漬けて焼くだけ♡ジューシーローストチキン

漬けて焼くだけ♡ジューシーローストチキンの画像

Description

クリスマスや誕生日などホームパーティにどうですか?

材料 (2人分)

若鶏骨付きもも肉
2本
醤油
100cc
はちみつ
大さじ1
大さじ2
しょうが
1かけ
ニンニク
1かけ
ローズマリー
1本

作り方

  1. 1

    しょうがとにんにくは皮をむいてスライスする

  2. 2

    すべてをジプロックに入れお肉を入れて空気を抜き冷蔵庫で半日~1日漬けこむ

  3. 3

    オーブンを200度に余熱し、クッキングシートを鉄板にひいて皮を下にする

  4. 4

    たれを少しかけ、ローズマリーを上に乗せしょうが・にんにくを周りに乗せて余熱が終わったオーブンに入れ25~30分焼く。

  5. 5

    余熱の途中で入れちゃったほうがいいです。150度ぐらいの時に入れるとちょうどいいと思います

  6. 6

    写真ぐらいの焦げ目と照りを希望なら30分ぐらいでどうぞ
    竹ぐしをさして肉汁が透明なら火が通っているので完成

  7. 7

    写真

    2010年は半量で作りました♡

  8. 8

    フライパンで作ってくださった方がいらっしゃってかなり感謝♡中火でじっくりと鶏の照り焼きを焼くようにするとGooですよ^^

  9. 9

    写真

    手羽元でしょうがのすりおろし大さじ1でにんにくなしで焼きました。オーブンの余熱開始10~15分後に入れて15分焼けばOK

コツ・ポイント

数段入れられるオーブンなら2段目がお勧めです
余熱の途中で入れちゃったほうがいいです。150度ぐらいの時に入れてください

このレシピの生い立ち

初めて作りましたがすごくおいしかったから皆さんに幸せとともにおすそ分け(笑)
レシピID : 997167 公開日 : 09/12/25 更新日 : 11/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
トコタン
お弁当にしました(^-^)じぃじ大喜びで写メが(笑)何処に居ても肉とか魚を食べたい人♪
写真
Maaaako☆
もう何度作った事か、毎年クリスマスはこのレシピです!美味しいです

遅くなってすみません。何度もありがとうございます♪

写真
t375
クリスマスチキンに!実は何度も作ってます。いつも美味しいです!

何度もなんて嬉しい♡照り照りでおいしそー♡ありがとう♡

写真
雪見大福suki
肉汁じゅわ~でめちゃおいしくできました!定番になりそうです。

いい照りですね♡定番になるなんて嬉しいです♪つくれぽ感謝♪