オートミールでお好み焼きの画像

Description

プチプチ食感。ちょっと不思議なお好み焼きですが、野菜もたっぷりヘルシーで健康的♪作り方もシンプルです。

材料 (2枚分)

60g
1/6玉(100g)
1/2本
10~20g
5g
100g
1個
サラダ油
適宜
 
【A】だし汁
50g
【A】みりん
5g(小さじ1)
【A】酒
5g(小さじ1)
【A】しょうゆ
10g(小さじ2)
【A】砂糖
5g(小さじ1)

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは粗みじん切りにする。白ネギは小口切りにする。

  2. 2

    写真

    山芋(または長芋)は皮を剥きすりおろす。

  3. 3

    写真

    【A】を耐熱皿に入れる。

  4. 4

    写真

    3にオートミールを入れる。

  5. 5

    写真

    4にラップを軽くして、電子レンジ500~600Wに40~50秒かけてよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    ボウルに、1・2・5・紅生姜・干えび・卵を入れる。

  7. 7

    写真

    よく混ぜる。

  8. 8

    写真

    フライパンにサラダ油(大さじ1~2)を入れて1分程度強火にかけて温める。7の生地半量を流し、広げる。

  9. 9

    写真

    中火で2~3分焼く。 豚肉を乗せて、ひっくり返す。

  10. 10

    写真

    蓋をして中火で3分火を通す。

  11. 11

    写真

    12をひっくり返し、1分強火で表面をカリッと焼き、皿にうつす。お好みでソースなどを添える。

コツ・ポイント

・具は、肉以外にも明太子などお好みで楽しんでください。
・焼きにくい生地です。まずは、フライパンに生地を流したら2~3分固まるまで待つ。上手にひっくり返せます

このレシピの生い立ち

オートミールでお好み焼きを作ってみたい!と、思ったのがきっかけです。食べると満腹感もありヘルシーなのが嬉しいお好み焼き。アレンジも楽しいです。
レシピID : 7831098 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート