野菜たっぷり★本格ビビンパの画像

Description

面倒ですが、個々に調理することで具材を混ぜ合わせた時に、色んな味わいを楽しめます。食べ終えた後、体が軽く満足感いっぱい★

材料 (3〜4人分)

300g(1/3本)
 ・酢
大匙2/3
 ・三温糖
大匙1
 ・塩
小匙1
 ・塩
小匙1/2強
 ・ニンニク(すりおろし)
少々
 ・胡麻油
小匙2/3
 ・塩
小匙2/3
 ・三温糖
小匙2/3
 ・サラダ油
小匙2/3
 ・ニンニク(すりおろし)
少々
 ・胡麻油
小匙1/2
お好みで
1本(180g)
 ・塩
小匙1/2
 ・サラダ油
小匙2/3
 ・ニンニク(すりおろし)
少々
 ・胡麻油
小匙1/2
お好みで
2個
 ・塩
少々
 ・三温糖
小匙1
 ・サラダ油
小匙2/3
1/2本
 ・胡麻油
大匙1/2
お好みで
〈合わせ調味料〉
★醤油
大匙3
★三温糖
大匙2
★味醂
小匙3
★酒
小匙3
★ニンニク(すりおろし)
小匙1
★コチュジャン
小匙1
2個
 ・三温糖
小匙1
 ・塩
ふたつまみ
 ・サラダ油
小匙2

作り方

  1. 1

    写真

    [大根ナムル]
    大根は千切りにし、酢・砂糖・塩を混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    [大根ナムル]
    1時間以上重しをする。
    水分をよく絞る。

  3. 3

    写真

    [豆もやしナムル]
    髭を取り除く。

  4. 4

    写真

    [豆もやしナムル]
    フライパンに水・塩・豆もやしを入れて真ん中を開け、沸騰させる。沸騰したらひっくり返して20秒茹でる。

  5. 5

    写真

    [豆もやしナムル]
    豆もやしをよく絞り、ニンニクと胡麻油を加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    [きゅうりナムル]
    きゅうりは5mm幅の千切りにし、塩と砂糖を加えて揉み込み、10分ほど置いておく。

  7. 7

    写真

    [きゅうりナムル]
    きゅうりは洗わずぎゅっと絞る。
    フライパンに油をひき、強火で炒めて水分を飛ばす。

  8. 8

    写真

    [きゅうりナムル]
    ニンニク・胡麻油・胡麻を加えて混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    [にんじんナムル]
    にんじんは千切りにする。
    フライパンに油を引き、にんじんとひとつまみの塩を加えて炒める

  10. 10

    写真

    [にんじんナムル]
    ニンニク・胡麻油・胡麻を加えて混ぜ合わせる。

  11. 11

    写真

    [錦糸卵]
    ボウルに卵1個を溶きほぐし、砂糖小匙1/2・塩ひとつまみを加えて、薄焼き玉子を作る。
    これを2枚焼く。

  12. 12

    写真

    [錦糸卵]
    薄焼き玉子を取り出し、4等分に切って、千切りして錦糸卵を作る。

  13. 13

    写真

    [焼肉]
    フライパンに油を引き、斜め切りにした葱を炒めて香りを出す。

  14. 14

    写真

    [焼肉]
    牛肉を広げて入れ、火が通るまで炒める。

  15. 15

    写真

    [焼肉]
    〈合わせ調味料〉を加えて、絡ませたら火を止め、胡麻をふる。

コツ・ポイント

・大根ナムルは、重し時間が短いと大根の苦みが出てしまうので、1時間以上行ってくださいね。
・きゅうりは、揉み込んだ後は洗わずに固く絞ること。すぐに火が通るので、水分を含んでいると水っぽくなり、水も出てきてしまいます。

このレシピの生い立ち

ビビンパが大好きなので、自宅で食べたいな♪と思い、作ってみました。
レシピID : 7825005 公開日 : 24/05/19 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート