レンジでガシラの煮付けの画像

Description

耐熱容器に入れてボタンひとつでかんたん煮付け♪

材料 (1~2人分)

1/2カップ
1/2カップ
砂糖
大さじ1~1.5
しょうゆ
大さじ1.5
みりん
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    【参考】
    ガシラ(標準和名:カサゴ)全体写真

  2. 2

    ガシラのウロコ、エラ、内臓を取り除いて水洗いし、キッチンペーパー等で水気を拭き取る。(※1)

  3. 3

    耐熱容器(深さのあるもの)に白ネギの先端の青い部分をひき、その上に①、白ネギの太い部分、すべての調味料を入れる。

  4. 4

    ③に落とし蓋をして電子レンジで加熱する。
    目安は600Wで8~10分。
    器に盛りつけて出来上がり。(※2)

コツ・ポイント

※1.大きめの場合は熱が通りやすいように包丁で切れ目を入れる。

※2.煮凝りにする場合は、煮汁を器に入れ、冷蔵庫で一晩冷やす。
固まったら取り出して熱々のごはん等に乗せて食べる。

このレシピの生い立ち

冷凍しておいたものでも大丈夫!
電子レンジにセットしてあとは待つだけ。
待っている間に他の料理も作れます。
ガシラは煮汁にコラーゲンが溶け出すため、食べた後の煮汁は冷蔵庫で冷やし固めて煮凝りにして熱々のごはんに乗せてお楽しみ下さい。
レシピID : 7821780 公開日 : 24/05/11 更新日 : 24/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート