春野菜で簡単パエリアの画像

Description

春野菜の甘味やほろ苦さをたっぷり楽しめる口福パエリア!おもてなしにも

材料 (2人分)

1合 (160g)
a)だし汁
200cc
a)スピルリナパウダー
小さじ1/4
a)塩
ひとつまみ(1g)
ベーコン又は塩漬豚バラ肉
80g
にんにく(みじん切り)
1/2かけ
1/2個
1/2束
1/4個
ピュアオリーブオイル 又はサラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    新玉ねぎはくし切りにしバラしておく。
    豚肉は一口大、春キャベツはざく切り、レモンはいちょう切りに。
    a)を合わせておく。

  2. 2

    写真

    中火でフライパンをよく熱し、油を入れたら豚肉を炒める。片面がこんがり焼けたら裏返し、にんにくを入れて香りを出す。

  3. 3

    写真

    生米を入れ脂を吸わせるように軽く炒める。

  4. 4

    写真

    a)の出汁を入れたら米を平に整えて玉ねぎとレモンの半量を散らす。
    フツフツと沸騰してきたら蓋をして極弱火で10分。

  5. 5

    写真

    10分後、残りの野菜をどさっと入れ、レモンを飾る。
    野菜にほんの少し塩を振っても良いです。

  6. 6

    写真

    再び蓋をしたら強火で30秒熱し、火を止めて15分程蒸らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

・春野菜を味わうために和風出汁で作りましたがコンソメや顆粒だしでも◯
・野菜は蒸されて量が減るのでたっぷりと!アスパラや筍もおすすめです。
・ブロックの豚バラ肉は肉の重さの1%の塩でマリネしておくと、旨味が増し、日持ちもするので便利ですよ。

このレシピの生い立ち

春野菜の甘味やほろ苦さをたっぷり楽しめる口福パエリア!
スピルリナを入れることで塩分少なめでも旨味たっぷりに炊きあがります。野菜をたっぷり入れておもてなしにも
スピルリナLAB研究員堀内愛
レシピID : 7795110 公開日 : 24/04/08 更新日 : 24/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート