松屋牛めしの具で肉じゃがの画像

Description

肉じゃがは冷めてもうまい!というわけで酒の肴に少し味濃い目の肉じゃが作ってみました。

材料 (3人分)

松屋牛めしの具
1袋
3個
一本
1/2個
適量
調味料
100ml
しょうゆ
大1.5
みりん
大1.0
砂糖
大0.5
大1.0
白だし
大1.5

作り方

  1. 1

    写真

    じゃが芋、にんじん、玉ねぎを耐熱容器に入れて3、4分チンする。次いで熱した鍋に入れる。キノコ類も加える。

  2. 2

    写真

    牛めしの具を1袋分入れて5分炒める。

  3. 3

    写真

    調味料、水を加える。

  4. 4

    写真

    具材が柔らかくなるまで煮込む。だいたい10〜20分程です。

  5. 5

    写真

    出来上がり

コツ・ポイント

キノコ類はしめじなら1/4個、シイタケなら適量という感じで変えてみてください。干しシイタケなら戻し汁を水の代わりに入れてください。

このレシピの生い立ち

松屋の牛めしの具を使ったレシピ
レシピID : 7792640 公開日 : 24/04/03 更新日 : 24/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート