コロコロ筑前煮の画像

Description


小さめに切ったお野菜が
コロコロっと食べやすい
バスターさん家の筑前煮です☻

材料

750cc
2〜3節
1〜2本
少々
少々
しょうゆ
大さじ3
さとう
大さじ3
みりん
大さじ2
だし
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥しいたけを

    750mの水で戻しておく

    戻したしいたけを

    1cmx1cmの角切りにする

  2. 2

    写真

    こんにゃくを

    1cmx1cmの角切りにする

    沸騰したお湯に

    塩を少々いれて

    1〜2分ゆでる

  3. 3

    写真

    れんこんを

    1cmx1cmの角切りにする

    酢大さじ1の酢水さらして

    2〜3分ゆでる

  4. 4

    写真

    ごぼうを

    1cmx1cmを角切りにする

    水にいれてアクを抜く

  5. 5

    写真

    にんじんを

    1cmx1cmの角切りにする

  6. 6

    写真

    鶏もも肉を

    1cmx1cmの角切りにする

  7. 7

    写真

    油をいれて

    フライパンを熱し

    鶏もも肉を炒める

  8. 8

    写真

    白くなってきたら

    人参、ごぼう、

    干し椎茸、こんにゃくを

    いれて炒める

  9. 9

    写真

    全体に油がまわったら

    こしたしいたけの

    戻し汁をいれる

  10. 10

    写真

    沸いてきたら

    さとう、みりん

    だし、れんこんをいれる

  11. 11

    写真

    キッチンペーパーで

    落とし蓋をして

    5分煮込む

  12. 12

    写真


    落とし蓋をとり

    しょうゆをいれる

    弱火中火で10分煮込む

  13. 13

    写真

    いんげんをいれる

    2分〜3分炒める

    冷凍でもOKです

    下茹でした

    さやいんげんでも

    彩り豊かになります◎

  14. 14

    30分〜1時間蓋をして

    味を染み込ませる

  15. 15

    写真

    完成です!

コツ・ポイント

お弁当やおつまみにも

ぴったりな1品です☻

このレシピの生い立ち


バスターさん家のレシピ☻
レシピID : 7792475 公開日 : 24/04/04 更新日 : 24/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック3EHA0F☆
炒める前に具材を茹でる があったので、初めてなのに美味しくできました!