高野豆腐ハム卵フライの画像

Description

うっすらコンソメ味の高野豆腐にハム、タルタルが合わさってすっかり洋風の高野豆腐のフライです

材料

3個
マヨネーズ
適量
ハム4枚入り
3〜4袋
3個くらい
パン粉
適量
とんかつソース
適量
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    コンソメスープで高野豆腐を戻し、半分の大きさに切り、横2枚にスライスする

  2. 2

    ゆで卵を刻みマヨネーズで和えて、タルタルを作る。
    ハムを四分割する。

  3. 3

    高野豆腐野水分を軽く絞り、ハム、タルタル、ハムの順でサンドし、粉、溶き卵、パン粉の順にフライの衣を付ける。

  4. 4

    180度の油で揚げる。

  5. 5

    写真

    一枚のまんまでハムも丸いまんまでも可能。今回はお弁当用に半分に切りました。

  6. 6

    写真

    スライスを失敗してもハムで卵が隠れます。

  7. 7

    断面はしっかり衣をつけた方が良いです。

  8. 8

    とんかつソースをかけてどうぞ。

  9. 9

    お弁当用に半分サイズにした時のハムの置き方は、切ったまっすぐの方を外側に来るように並べると挟みやすかったです。

  10. 10

    写真の他の料理は、
    おにぎり2種、ピーマンとさつまいものカレー炒め。

  11. 11

    玄米おにぎりはアサリの佃煮と胡麻油を少し。

  12. 12

    さつまいもは薄くスライス、濡らしたキッチンペーパーをしてラップをし、500ワットでレンチン3分。

  13. 13

    油を敷いたフライパンで刻んだらピーマンと炒め、軽く塩をして、カレー粉を好みの量で入れ炒める

  14. 14

    写真

コツ・ポイント

断面にしっかり衣をつけた方が揚げるときに揚げやすいかと思います。

このレシピの生い立ち

お弁当に何を作るか考えていたときにひらめきました。
レシピID : 7778321 公開日 : 24/03/19 更新日 : 24/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート