高野豆腐の肉詰め煮の画像

Description

高野豆腐に煮汁が染み込み、噛むとジュワーと美味しさが口いっぱいに広がりご飯が進む1品です。

材料 (幼児4人分)

しょうが
少々
20g
少々
⭐︎かつおだし
200cc
⭐︎醤油
大1
⭐︎三温糖
小1
⭐︎みりん
大1弱
適量

作り方

  1. 1

    写真

    高野豆腐を水で戻し、絞って斜めに半分に切り、具を入れる切れ目を入れる。

  2. 2

    写真

    人参はフードプロセッサーみじん切り

  3. 3

    写真

    干し椎茸はフードプロセッサーみじん切り

  4. 4

    写真

    ボールに鶏ひき肉・人参・干し椎茸・生姜汁を入れてよく捏ねる。

  5. 5

    写真

    高野豆腐の切れ目に具を詰め、具が落ちないように片栗粉をつける。

  6. 6

    写真

    だし汁に醤油・三温糖・みりんを入れ火にかけ、一煮立ちしたら具を詰めた高野豆腐を入れ煮る。

  7. 7

    写真

    煮汁を小鍋に取り、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。盛り付け時にかければ出来上がり‼︎

コツ・ポイント

高野豆腐に切り込みを入れる時、ギリギリまで入れると具を入れた時に切れてしまうので注意して下さい。

このレシピの生い立ち

高野豆腐だけだと子どもはあまり進みませんが、お肉が入っていると良く食べてくれます♪
レシピID : 7768168 公開日 : 24/04/01 更新日 : 24/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート