戻さず使える高野豆腐とキャベツで卵とじ

戻さず使える高野豆腐とキャベツで卵とじの画像

Description

野菜たっぷり、高野豆腐で高タンパク、低カロリー。火を付けたらあっという間です。少し長めに野菜を煮て離乳食後期に。

材料

1/4個
好みで
12cm
白だし
大さじ3
150cc
2個

作り方

  1. 1

    写真

    洗ったキャベツはざく切り、にんじんは千切り、長ネギは斜め切りに鍋にいれる。
    白だしと水を入れ火を付け中火で煮る。

  2. 2

    写真

    沸騰後2分煮て一混ぜし、戻さず使える高野豆腐を入れて一混ぜし、1分煮る。

  3. 3

    写真

    我が家の高野豆腐は戻さず使えて、小さくなっているので、1分で煮えます。

  4. 4

    写真

    溶いた卵を半分入れて一混ぜし、残りの卵を入れて10秒で火を止める。

  5. 5

    写真

    お皿に入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

卵を入れたら半分は半熟で。直ぐ煮えるので煮過ぎに注意です。卵アレルギーの方は卵無しで。

このレシピの生い立ち

戻さず使える高野豆腐を使いたくて。
レシピID : 7664109 公開日 : 23/11/07 更新日 : 23/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ブランシュkuu
簡単ヘルシー(^o^)ご馳走さま

作って頂き感謝します。簡単ヘルシーで私も良く作ります。