牛肉のすき煮、あっさりの画像

Description

すき焼きのタレのびんのラベルを見て、自分なりに作りました|'ᴗ')

材料 (6人分〜)

1/4個
1本
大さじ2
ほんだし
小さじ1/2
450g
しょうゆ
大さじ3
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ1と1/2
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜を3cmくらいに切る。白菜の葉と白い部分に分け皿に取る。

  2. 2

    ネギは大きく斜め切りにする。

  3. 3

    鍋用の鍋に油を熱し、白菜の白い部分を炒める。ネギも入れる。

  4. 4

    300ccの水にほんだしを溶いて、③に入れ、蓋をして10分くらい煮込む。

  5. 5

    白菜の葉も入れ、牛肉も入れる。

  6. 6

    しょうゆ、砂糖、みりん、塩を測って混ぜたのを入れ煮込む。

  7. 7

    写真

    煮えたら、器に盛り出来上がり.•*¨*•.¸¸♬

  8. 8

  9. 9

    2023.10.11 人気検索トップ10入りしました(´˘`*)あっさりしてて美味しいです!(´▽`)

コツ・ポイント

最初に、白菜やネギを炒めると旨みが出ます。

このレシピの生い立ち

あっさりしてて、味が濃くないので、子ども達も食べましたΨ( 'ч' ☆)美味しいです
(´˘`*)
レシピID : 7624534 公開日 : 23/09/19 更新日 : 23/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
とらおマミー
美味しかったです。
初れぽ
写真
みょんとも
リピです( ˶˙ᵕ˙˶ )ヘルシーで美味しいです|'ᴗ')子ども達食べました(*´ڡ`*)