塩麹の鶏胸肉とピーマン炒めの画像

Description

鶏胸肉を塩麹につけておけば、お肉が柔らかくなりますよ。

材料

500g
塩麹
大さじ2
適量
☆酒、醤油、みりん
各大さじ3
大さじ3
 

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は食べやすい大きさにカットして、塩麹を漬ける。前日でもオッケー。ピーマンは乱切り

  2. 2

    1に片栗粉をつけ、フライパンで揚げ焼き。鍋を片側よせて隙間をつくりらんピーマンを炒める。

  3. 3

    写真

    ☆の調味料を混ぜていれる。蓋をしないで煮からめる。

  4. 4

    写真

    たくさん作ってお弁当にも。

コツ・ポイント

多めのタレにしてご飯の上にのせ、丼にしても。

このレシピの生い立ち

手頃な鶏胸肉をボリュームアップで照り焼きにしました。たくさん作って、お弁当おかずにも。
レシピID : 7567244 公開日 : 23/06/29 更新日 : 23/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
えだま21
前日から塩麹に漬けておいた、むね肉を使い作りました。少しだけニンニクを入れて家族みんな大満足です。ピーマン苦手な子供も食べました

美味しそう♪ 作ってくれてありがとうございます。塩麹つけておくと便利ですよね!ピーマン食べてくれてよかったです。

初れぽ
写真
梅酒あんきも
余った塩麹を使えて、ご飯に合うおかずができました^ ^

作ってくださってありがとうございました♪少しの塩麹で、鶏胸美味しくなりますよね♪