【しらたきでヘルシー】中華風サラダ

【しらたきでヘルシー】中華風サラダの画像

Description

いつもの中華風サラダがしらたきでもっとヘルシーになりました。

材料

150g
1/2本
1パック
1/3本
1個
【調味料】
100cc
砂糖
大さじ2
大さじ3
醤油
大さじ2.5
【仕上げ】
ごま油
大さじ1.5
お好みで

作り方

  1. 1

    人参ときゅうりとハムは千切り。洗ってから水気を切って食べ易い長さに切っておく。

  2. 2

    フライパンにお湯を沸かし、白滝を3分茹でる。(匂いが取れます)粗熱が取っておく。

  3. 3

    フライパンに調味料の材料を入れて砂糖が溶けてから5分くらい煮詰める。火を止めて白滝、人参、ハムを投入してそのまま冷ます。

  4. 4

    卵に水を大さじ2入れてよく溶き、薄焼き卵を作り、粗熱が取れたら細く切って錦糸卵を作る。

  5. 5

    写真

    調味料に漬けた白滝と人参とハムにきゅうりと錦糸卵、ごま油、白炒りごまを入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしたら完成です。

  6. 6

    (もちろん春雨でも出来ます。その場合は乾燥春雨30gぐらいを戻して使用して下さい)

コツ・ポイント

プチトマトを半分に切ったものを仕上げに添えるとまた彩りが良いですよ。しらたきは味がしみこみにくいので濃いめの味付けです。春雨なら2/3くらいの調味料で大丈夫です。

このレシピの生い立ち

もっと美味しく、もっとヘルシーに!という気持ちで作りました。
レシピID : 7564731 公開日 : 23/06/26 更新日 : 23/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ameうめ
いつも春雨でしたが、変わらぬ美味しさ!

つくれぽありがとうございます。安定の変わらぬ美味しさは安心しますね。しかもヘルシーです!気に入って頂けて良かった〜。