高野豆腐のお煮しめの画像

Description

栄養たっぷりの高野豆腐。旬の野菜とお出汁で煮ることで優しいほっこりする味に。

材料 (4人前)

鰹出汁(昆布、椎茸戻し汁でも◎)
300程度
大2
みりん
大2-3
きび砂糖
大2
薄口醤油
大2-3
2切れ
2本
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐を50度のお湯で10分つけ、戻す。
    冷めたら水気をしっかり絞ると煮汁が染み込みます。

  2. 2

    鰹出汁を沸騰させ一口大に切った高野豆腐、人参、椎茸、筍を入れる。出汁は具が1/3程度つかる程度

  3. 3

    酒、きび砂糖を加えて中火で沸々するまで5-7分煮込む。
    いんげんを投入する。

  4. 4

    薄口醤油、みりんをふた回しほど。
    弱火落とし蓋をして15分。
    煮汁が減ってくるのでたまに優しく天地返し。

  5. 5

    味を見て薄そうなら、薄口醤油とみりんを1:1ずつ足して調節。
    冷める過程で味が染み込むので濃すぎに注意する。

コツ・ポイント

〜料理上手とんちの教え〜
・煮しめは後から味がしみてくるので、醤油と味醂は最初は薄めに。一度に調節せず後から調節する。
・里芋など火が通るのに時間がかかるものは別鍋で同じ味付けで煮込んで完成してから混ぜると崩れない。

このレシピの生い立ち

家庭菜園でとれたインゲンを使いたくて。
レシピID : 7552334 公開日 : 23/06/11 更新日 : 23/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート