ワラビとワカメの煮物の画像

Description

カツオぶしがなくてミリンがなくて、お酒がない…それでもワラビを採ってしまって工夫して作りました。意外とイケるカモ。

材料

2束
小さじ1
オリーブオイル
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ1
小さじ1
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    水を沸騰させます。その間にワラビを洗い、3-4cmに切ります。沸騰したお湯に重曹(小さじ1)か、灰を入れます。

  2. 2

    ワラビを①に入れます。一晩置きます。きれいに洗います。ザルにあげます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、②を入れます。

  4. 4

    出し昆布をキッチンバサミで二ミリで切って入れます。乾燥ワカメスープを入れます。

  5. 5

    火をつけて、炒めます。
    砂糖、塩、醤油で味付けします。
    蓋をして煮ます。

  6. 6

    味を見て足らない調味料を足します。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

散歩していたら、ワラビ発見!出しとかがないのにとってしまいました…
レシピID : 7548365 公開日 : 23/06/06 更新日 : 23/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート