包丁ナシ!鶏ももの塩麹焼きの画像

Description

洗い物が少なく、すぐできて美味しい!時短ズボラ料理なのに家族に好評なので我が家のヘビロテメニューです。

材料 (4人分)

2枚(約700g)
塩麹(今回は液体)
約70ml
2本
適量

作り方

  1. 1

    鶏モモを皮目からフォークで何回か刺して、塩麹と一緒にポリ袋に入れてもんでおく。

  2. 2

    写真

    フライパンに油とキッチンバサミで3〜4cmくらいに切った長ねぎを入れ、強めの中火で焦げ目がつく程度に焼いて取り出す。

  3. 3

    写真

    フライパンのコゲをさっと取り油を敷く。①をキッチンバサミで1/4程度に切り皮目を下にして並べ、焦げ目がつく程度中火で焼く

  4. 4

    写真

    ③を裏返して②を乗せ、蓋をして弱火中火で5分程焼く。出てきた汁に長ねぎをからませたら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏を皮目からフォークで何度か刺すと驚く程、柔らかくなります。塩麹の味も入りやすく時短に。ストレス解消にも。一石三鳥!

このレシピの生い立ち

鶏の塩麹焼きに長ねぎも入れたら美味しいだろうな、と焼き鳥を想像して入れたら予想以上に美味しかったので。
レシピID : 7440306 公開日 : 23/02/06 更新日 : 23/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みゃみゃごと
塩麹の味がついた鶏肉を初めて買って、どう焼くんだ…?とこちらに辿り着きました。おいしくできました♫ありがとうございました!