ウルトラマンドのおすすめ 肉じゃが達

ウルトラマンドのおすすめ 肉じゃが達の画像

Description

和食の 煮物の代表格、定番のメニューです。普段は 適当に 目分量で 作ってます。大体の 分量ですが
目安ですが…

材料 (4人分)

2個(150g)
1/2個(250g)
1/4本(100g)
100g
1個(250g)
1/2本(70g)
生姜
1片(5g)
1袋(200g)
12枚
サラダ油
小さじ2
300cc
濃口醤油
大さじ4
砂糖
大さじ3
日本酒
大さじ3
味醂
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    肉じゃが達の 材料です。

  2. 2

    写真

    糸こんにゃくは塩で 揉みハサミで 切って 湯通しして ザルに空ける。

  3. 3

    写真

    玉葱、人参、エリンギ、南瓜は 下処理をして 1口大に切る。人参は 下茹でする。

  4. 4

    写真

    生姜は 皮を剥き みじん切りにする。山の芋、長芋、じゃがいも(メーク)は 皮を剥き 1口大に切り 水に晒す。牛切り落とし

  5. 5

    写真

    1口大に切る。フライパンに サラダ油を入れ 火にかけ 生姜を入れ 香り出し 玉葱を炒め 甘味を出し 人参、芋類、南瓜

  6. 6

    写真

    を 炒める。糸こんにゃくを入れ炒める。水を加え 砂糖、日本酒、味醂、濃口醤油を入れ 味付け 牛切り落とし肉を ほぐし

  7. 7

    写真

    ながら 入れる。灰汁を取り、クッキングペーパーで 落し蓋をして 10分煮る。竹串で 材料の 固さを 確認して 煮汁を

  8. 8

    写真

    5~6分煮詰める。 絹さやは 筋を取り サッと塩茹でして 冷水に取る。
    肉じゃがを 皿に盛り付け 絹さやを トッピング

  9. 9

    写真

    今回も 山陽電鉄 伊保駅前の ミート&デリカ 旭屋さんの 神戸牛 切り落とし肉を 使用しました。(余談)

  10. 10

    肉じゃがは 普段 ほっくり食感の 男爵芋なのですが 冷蔵庫の 在庫整理で メークイン
    山の芋(自然薯)、長芋を 使用。*

  11. 11

    ごぼう、南瓜も 冷蔵庫の在庫整理で 使用してます。 **
    入れなくてもよい材料です。

  12. 12

    男爵のみで 作る場合 4~5個(500g)使用します。
    色々な芋類を 使ったので 肉じゃが「達」と メニュー名に…

  13. 13

    余談ですが 出来たて肉じゃがも 美味しいですが 1晩寝かし 味の染み込んだ 肉じゃがが めっちゃ美味しいです♪

  14. 14

    もし、余れば 水分を 飛ばして 冷まし コロッケにすると 最高に美味しいです♪
    又 作った時に メニューに アップします

コツ・ポイント

煮崩れしないようにご注意ください。玉葱は 少し透明になるまで 炒め 甘味を出してください。芋を入れて 水を 入れて調味料を入れたら 落し蓋をして中火の弱火で グツグツ煮込み 竹串で 具材の固さを確認して 5~6分 煮詰め仕上げてください。

このレシピの生い立ち

ウルトラマンドの 肉じゃがは 素材の味を 大事にしたいので 鰹だしは 使ってませんが お好みで 1番出し汁、2番出し汁、カツオ風味の本だしなど ご自由に 使ってください。家庭の味なので 色々 試してください。芋は 男爵芋おすすめです。
レシピID : 7362233 公開日 : 22/11/12 更新日 : 22/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ウルトラマンド
シンプルに 男爵と 和牛切り落とし、すき焼きこんにゃく、淡路産玉葱で 肉じゃが作りました♪
初れぽ
写真
ウルトラマンド
2021年4月17日 ホクホク 3種の芋の 肉じゃが レシピID:6740206で 馬鈴薯、長芋、さつま芋で 肉じゃがをUP済み