えび入りチャプチェの画像

Description

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。

材料 (2人分)

CO・OP 切らずに使える緑豆春雨
40g
 
ブラックタイガーえび(大)
6尾
塩・こしょう
各少々
小さじ1
 
洋にんじん
1/3本
1/2コ
1/2束
 
〈合わせ調味料〉
1/2カップ
しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ1
塩・こしょう
各少々
にんにく(すりおろし)
小さじ1
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    えびは殻と背わたを除き、厚みを半分に切り、下味をつける。

  2. 2

    にんじんは細切り、たまねぎは薄切り、しめじは小房に分ける。にらは4cmに切る。

  3. 3

    〈合わせ調味料〉の材料を混ぜ合わせる。

  4. 4

    耐熱皿に春雨を広げてのせ、にんじん・たまねぎ・しめじ・えびの順にのせる。

  5. 5

    〈合わせ調味料〉をかけ、ラップをして電子レンジ(500W)で約5分加熱する。

  6. 6

    にらを加え全体を混ぜ、ラップをしてさらに約2分加熱する。

  7. 7

    毎月、新しいレシピ追加しています。
    その他のレシピはこちら
    https://cooking.coop-kobe.net/

コツ・ポイント

チャプチェは春雨と野菜の炒め物で、韓国料理の定番です。緑豆春雨はコシが強く煮崩れしにくいので、チャプチェなどの炒め物や鍋物、スープに向いています。調理の過程で出た水分を春雨が吸うので、食材の栄養分を逃さず摂ることができます。

このレシピの生い立ち

食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
レシピID : 7049360 公開日 : 21/12/24 更新日 : 21/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
よここ♪
残り物の野菜たち入れてみました!竹輪も追加です。簡単、美味しいです♪