鯖缶で栄養たっぷり!炊飯器簡単ビビンバ♫

鯖缶で栄養たっぷり!炊飯器簡単ビビンバ♫の画像

Description

鯖缶を使うことで栄養素たっぷりに♫
コチュジャンはお好みで炊きあがりに追加してください!
お好きなお野菜でアレンジを♫

材料 (4人分)

2合
1袋(200g)
1/3本
にらやネギなど
お好みの量
★鶏ガラスープの素
小さじ2
★コチュジャン
小さじ2〜(辛さお好み)
★にんにくチューブ
3センチ
仕上げ用 黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    お米2合を洗って30分浸水しておく。

  2. 2

    写真

    鯖缶は汁と分け、もやしは(時間があれば)根っこをとる。人参は2〜3ミリの短冊切り、ニラは(あれば)3センチに切る。

  3. 3

    写真

    お米を水切り、炊飯器に入れ、
    鯖缶の汁、★調味料を先に入れる。

  4. 4

    写真

    2合の線の2〜3ミリ下まで水を入れ、鯖、人参、もやしを入れ、炊飯器スタートする。

  5. 5

    写真

    炊き上がったらスイッチを切り、
    ニラ(ネギなど)黒胡椒を入れ混ぜて少し蒸らして食べてください!

  6. 6

    写真

    *コチュジャンは、我が家は「スンチャンコチュジャン」に
    「三ツ矢サイダー」を混ぜて使っています♫
    ぜひお試しください!

  7. 7

    *つくれぽありがとうございます♪

  8. 8

    *キンプリさん、虹色♪ちゅーりっぷさん、runa10さん、ゆるmamaさん、KBBキッチン☆さん↓

  9. 9

    こつゆ514さん、なつき☆ミさん、Yukiまむさん、ともみんさん♡
    話題入りとなり作っていただき感謝です♡

コツ・ポイント

もやしは、面倒ですが根っこを取ることでシャキシャキ感が違います!が、時間がないのでいつもそのままが多いです、、

このレシピの生い立ち

お肉が苦手な方のために考えてみました。
レシピID : 6936479 公開日 : 21/09/09 更新日 : 23/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

41 (23人)
写真
runa10
20分で炊飯できるので鍋炊飯です🙏鯖缶、汁ごと旨みいっぱい栄養満点😋今週末ですね?お引越し頑張ってね!yuちゃん寂しさもあり?🥹

鍋炊飯素敵♡ 一人っ子になり何て楽なの?!w寂しさより自活できるか不安でしかありませんw見守るのみ サーキットハラハラ汗・・同感

写真
yu228
久しぶりに作りました!旦那さんは辛さももう少し欲しかったと。お好みで調整お願いします🙇‍♀️
写真
バウチャン
サバ缶最高💕✨久々リピしました、、炊飯器で簡単だし便利なレシピに感謝、ごちそうさまでした♪

わぁ♡嬉しいリヒありがとうございますヽ(´▽`)/ お手軽栄養満点鯖缶万能ですよね!久しぶりに食べたくなりました!!

写真
クックHG9V8Y☆
yuちゃんおはよ~♡4児ママさん追いです。まさかのコチュジャンなしですが美味しかったです。次は入れて作りますね謝。いつも有難う♪

くうちゃんお疲れ様です♡4母さんからいらっしゃいませ♪鯖缶キムチ和えも美味しそうです! パンで増量反省、、少し減量引き締め頑!