さわらの生姜風味つけ焼きの画像

Description

サワラを生姜を入れたタレに一晩漬け込んだつけ焼きです。身がフックラして美味しいですよ。(*^^*)

材料 (2人分)

2切
醤油
大匙1 1/2
大匙1
味醂
大匙1
砂糖
小匙1
生姜汁
小匙1
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    さわらはつけ汁に半日から一晩つけておきます。途中でまんべんなく染み込む為に返して下さい。

  2. 2

    写真

    汁けをペーパーで取りフライパンに少し油をひいて蓋をして両面色よく焼く。最後に少しタレを絡めながら焼いても美味しいです。

  3. 3

    グリル機能が有るオーブンレンジが有ったら上段で10分位焼いてもいいです。

  4. 4

  5. 5

コツ・ポイント

タレは一晩漬けます。途中返して両面にタレを染み込ませます。強火で焼くと焦げます。蓋をした方が焦げ無いで焼けます。

このレシピの生い立ち

サワラをタレに漬け込んだのを食べたくなり作りました。
レシピID : 6888007 公開日 : 21/08/03 更新日 : 24/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ネエロ
リピ!鰆が売ってなかったので今回は銀ダラ、1日漬け込んでオーブンで!相変わらず激うまです(((o(*゚▽゚*)o)))

ネエロさんリピ有り難うございました。銀ダラ美味しいと思いますよ。とても美味しそうに焼けてまね。何時も有り難うございます。感謝♫

写真
ネエロ
食べかけの画像で申し訳ない💦1日漬け込んで、オーブンで焼きました!美味しくてご飯がススみます🍚

初めまして。作って下さり有り難う。漬け込むのが好きなんですね。オープンで綺麗に焼けてますね。喜んで貰え嬉しいです。感謝

写真
きなこ*。
綺麗に焼けませんでしたが、すごく美味しかったです(*ˊᵕˋ*)ありがとうございます!
初れぽ
写真
yesmama
新鮮な鰆を見つけ検索から此方へ❣️生姜が効いた合わせダレに漬けこみ美味しく頂きました😊グリル焼きで。有難う💕