ヤンニョムチキン風*鶏の甘辛揚げの画像

Description

揚げ焼きでカラリと揚げた鶏肉の甘辛い味に、ご飯もお酒も止まりません♪
リピ多数感謝です♪

材料

1枚300g
☆下味
塩胡椒
少々
にんにくパウダー
少々
小さじ2
★タレ
コチュジャン
大さじ2
ケチャップ
大さじ1/2
砂糖
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/4
にんにくチューブ
小さじ1
ごま油
大さじ1/2
豆板醤
小さじ1/4
★粉
大さじ2〜
大さじ1〜
★トッピング
少々
少々
糸切り唐辛子(あれば)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉は筋切りをして、厚みをならす

  2. 2

    写真

    一口大にきり、☆をまぶす

  3. 3

    写真

    タレの★を大きめのボールに混ぜておく
    このボールにお肉を入れるので大きめのボール使用してね
    ここで味見してね

  4. 4

    写真

    片栗粉と小麦粉をよく混ぜ合わせたものをビニール袋に入れ、2を入れ粉をまぶす

  5. 5

    写真

    フライパンで揚げ焼きにする。

  6. 6

    写真

    油から取り出したら、油をよく切る

  7. 7

    写真

    3のタレの入ったボールに入れタレを絡める

  8. 8

    写真

    レタスを敷いたお皿に盛り付け、青ネギ、白ゴマ、糸切り唐辛子を飾る
    照り照りです〜♪

  9. 9

    写真

    「ヤンニョム」の人気検索でトップ10入りしました。
    見て下さった皆様、有難うございます

  10. 10

    写真

    美味しそうに作って頂いた皆様のおかげで話題入りする事ができました。有難うございます♪

  11. 11

    写真

    ヤンニョムチキン風バーガー
    ID7273618
    此方はさんだバーガー、良かったら見て下さい♪

  12. 12

    2024.1.30
    工程見直し、名称一部変えました

コツ・ポイント

味はタレで決まるので混ぜ合わせてから味を確認して微調整してね。仕上がりはこの味です。揚げ焼きにしてカラリと仕上げて下さい。

このレシピの生い立ち

スーパーで試食したヤンニョムチキンが美味しく、他の方のレシピで作ってみましたが、私には甘くもっと辛い方が好みでした。自己流でお醤油や豆板醤もいれたので、果たしてヤンニョムチキンと呼んでいいのかわからないので、ヤンニョムチキン風、にしました
レシピID : 6832567 公開日 : 21/06/17 更新日 : 24/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

99 (34人)
写真
runa10
こつゆCしつこくごめんね🙏昨日揚げた唐揚げはタレをかけるので薄味にしたの☆3個取置きヤンニョムに☺️息子弁メインに🍱れぽ気にせずね

runaさんレポ有難う♪お取置きで活用嬉しいです♪見た目も美しく美味しそうなお弁当♡息子さん羨ましいよ♪私最近見せられない弁当笑

としちゃんレポ有難う♪綺麗なレタスに盛り付けられたヤンニョムチキンとっても美味しそう♡眼鏡は遠近両用かな?慣れる迄少しかかるよね

写真
こつゆ514
鶏もも一枚で二人分です♪濃いめ味付けでご飯もお酒も進みます♪
写真
ちぃろる♪
楽しく作れました♪レシピありがとうございます♪

ちぃろるさんレポありがとうございます♪沢山あるレシピの中から作って頂き嬉しいです♪楽しく作れて良かったです♪レポ感謝です