みょうがたけ*たてりご飯の画像

Description

覚え書き。

材料 (2合分)

みょうがたけ(たてり)
5〜6本くらい
醤油
大1
白だし醤油
大1
みりん
小2
2合

作り方

  1. 1

    写真

    たてりは柔らかいところを小口切りに刻む。
    包丁の入りが硬かったら剥く。

  2. 2

    写真

    醤油、白だし醤油、みりんを混ぜたものに鰹節、1の刻んだたてりを入れて混ぜ、つけておく。

  3. 3

    写真

    米2合を普通に炊く。

  4. 4

    写真

    炊き上がったご飯に2を汁ごとかけ、混ぜる。

  5. 5

    写真

    蓋を閉め5〜10分ほど蒸らす。

  6. 6

    写真

    完成。

コツ・ポイント

分量書いてますがいつもはほぼ目分量。
炊き込んでしまっても美味しいです(^^)

このレシピの生い立ち

春の終わり、梅雨前の味。
レシピID : 6774590 公開日 : 21/05/10 更新日 : 21/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みどままん
たてりがシャキシャキで美味しい、鰹節も良い味を出している