お弁当おつまみに☆納豆とちくわの磯辺焼き

お弁当おつまみに☆納豆とちくわの磯辺焼きの画像

Description

青のりの香りとちくわの旨みが納豆の匂いを抑え、更にごま油を混ぜて揚げる事で香ばしさアップ!
納豆が苦手な人も食べやすい♪

材料 (1~2人分)

1パック(40~50g)
2本
納豆に付属のタレ(又は醤油)
1袋 (醤油の場合 小さじ1/2)
ひとつまみ
片栗粉・水
各大さじ2
サラダ油
大さじ2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわは縦4等分に切る。

  2. 2

    写真

    さらに細かく刻む。

  3. 3

    写真

    ボールによく混ぜた納豆、タレ、青のり、塩を入れて納豆の糸が全体に絡むまでしっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    混ざったら片栗粉と水を入れてザックリと混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダ油・ごま油を入れて中火で熱し、生地をスプーンで落とし焼いていく。生地の周囲に焼き色がつくまで触らない。

  6. 6

    写真

    生地の周囲に焼き色がついたら裏返すタイミング。裏面も焼けたら完成。

  7. 7

    写真

    2021.9.2

    話題入りする事ができました!
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

今回は中粒納豆で作りましたが、他にもひきわりや大粒などお好みでどうぞ。
しっかりと焼き色をつける事で出来たてはサクッと、冷めるとしっとり。どちらもオススメです♪

このレシピの生い立ち

大好きな大好きな納豆をお弁当にも入れたくて考えました。
レシピID : 6772922 公開日 : 21/05/09 更新日 : 21/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

164 (144人)
写真
kuroebi
能登の応援に、再開したビタミンちくわで。栄養があって、とても美味しかったです。
写真
たけうちーの
こちら翌日のお弁当にも入れさせて頂きました😊冷めても美味しくてとっても有難いおかずです。また必ずリピさせて頂きますね(*^^*)
写真
ユーコーママ
ちくわの代わりにカニカマをつかいました。子ども達に大人気!
写真
たけうちーの
目から鱗のレシピでした。美味しい上、これならお弁当にも手軽に持って行けて…!鬼リピートの予感です🤭必ずまた作ります(*´︶`*)