牛肉ブロックのレーズン赤ワイン味噌煮込み

牛肉ブロックのレーズン赤ワイン味噌煮込みの画像

Description

和洋折衷な味わいですが、レーズンと味噌の組み合わせが大変美味しい一品です。

材料 (4人分)

(A) 牛肉のブロック
280g
(A) カリフォルニア·レーズン
50g
(A) 塩
小さじ1
(A) 玉ねぎ(すりおろし)
1個分
(A) 赤ワイン
カップ3
カリフォルニア·レーズン
20g
ニンニク(みじん切り)
5片
大さじ3~4
大さじ2
中濃ソース
130㏄
ローリエ
1枚
タイム
5本
20個
エジプトインゲン
4本
サラダ油
適量
バター(無塩)
20g

作り方

  1. 1

    (A)の材料で牛肉をマリネする。牛肉のブロックは大きめに8等分に切る。カリフォルニア·レーズン50gは細かく刻む。

  2. 2

    ボウルに牛肉とレーズン、すり下ろした玉ねぎと赤ワインを加えて30分以上マリネする。マリネ液はとっておく。

  3. 3

    マリネした牛肉の水分をペーパーでふく。中火で温めたフライパンにサラダ油大さじ1を入れて牛肉をきつね色になるまで焼く。

  4. 4

    焼いたらバットに置いておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、くし切りにした玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  6. 6

    サラダ油(大さじ1)を⑤に加え、ニンニクを入れて香りを出す。さらに小麦粉を振り入れ、弱火で2分ほど炒める。

  7. 7

    ②のマリネ液を⑥に少しずつ入れてかき混ぜる。

  8. 8

    信州味噌と中濃ソースをマリネ液で溶いたら⑥に入れて混ぜ、④の牛肉、ローリエ、タイム、人参の乱切りを加え、混ぜる。

  9. 9

    蓋を閉めて10分弱火で煮込んだら、皮を剥いたぺコロスとカリフォルニア·レーズン20gを加え20分程蓋を開けて煮こみ完成。

  10. 10

    斜め切りにしたエジプトインゲンの塩茹でと、バターをざっと混ぜたらお皿に盛り付ける。一晩置くとより一層味に深みが出ます。

  11. 11

    マッシュしたポテトと一緒に頂くとより一層美味しいです。マッシュポテトの作り方は、ジャガイモ3個を茹でて皮を剥いて潰す。

  12. 12

    豆乳クリームで好きな固さに滑らかになるまでホイッパーで撹拌したら完成です。

コツ・ポイント

おもてなしにも喜ばれる一品です♪

このレシピの生い立ち

カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪

\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php
レシピID : 6505693 公開日 : 20/10/28 更新日 : 20/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート