我が家のかぼちゃの煮物。醤油なしで

我が家のかぼちゃの煮物。醤油なしでの画像

Description

我が家のかぼちゃ煮は水、だしの素、砂糖のみ。
かぼちゃの甘さ、美味しさが楽しめます。
醤油なしのかぼちゃ煮も是非。

材料

1/4切れ
※だしの素
小さじ1
※砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは種とワタ除き、一口大に切る。

  2. 2

    写真

    鍋にかぼちゃ浸るくらいの水、※入れて火にかける。
    中火で。
    蓋をする。

  3. 3

    写真

    沸騰したら弱火にしてコトコトと。
    かぼちゃにもよりますが、30分くらいの時もあります。

  4. 4

    写真

    かぼちゃが柔らかくなり、煮汁が少し残るくらいで火を止める。

    2から1切れかぼちゃ減ってます。
    味見しました笑
    甘さ確認

  5. 5

    写真

    蓋を少しずらしてそのまま置く。
    味が馴染みます。

  6. 6

    写真

    器に盛り付け完成〜♡

    見るからにほっこり〜♡

  7. 7

    写真

    れぽ1号Mikkoさんより
    しめじも入れて。息子さん汁も飲み干してくださったよう。素材の味生かして美味しいと。
    ありがと

  8. 8

    写真

    ピロミさん♡より
    お塩ちょい足し、甘さ引き立ち美味しさアップとのれぽ。
    なるほど〜さすがです!
    何度も何度もリピありがと

コツ・ポイント

かぼちゃは煮崩れしないように、大きさ、火加減に気をつけてください。
甘さはお好みで調整してください。
足りなかったらあとで足すくらいの感じで。
コトコトじっくりと。
煮ている間、他の料理完成〜って感じです。
国産のかぼちゃがおススメです。

このレシピの生い立ち

我が家のかぼちゃ煮はコレ
レシピID : 5715947 公開日 : 19/06/27 更新日 : 22/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

126 (38人)
写真
@迷子@
お醤油なしで作るの初めて!とっても美味しかったです♪

迷子さん♡色ツヤいい感じですね。お醤油なしだとかぼちゃ本来の味楽しめますよね。サラダやスープなど活用の幅広がります。是非また♫

写真
ピロミ♡
まこさん…おはよう😆楽しいGW過ごされましたか❔私は家でのんびり〜♬今朝かぼちゃ煮て お弁当に🍱お夕飯にも頂くつもり🩷感謝

ピロミちゃん♡やはりピロミちゃんからのれぽだぁ〜嬉しい♡お弁当の彩り最高だね。GW私普段と変わりなくよ〜。かぼちゃれぽにうっとり

写真
ピロミ♡
おはよっ😆まこさん❣今朝もお弁当に🍱ホクホクかぼちゃ♬いつも有難う❣️気温上がってきているので水分補給も忘れずにね🍀有難う

ホクホク♡いつもありがとね。ピロミちゃんのキッチンのれぽどれも美味しそうで癒されてます。くむちんちゃんのミルクティー美味しいよね

写真
ピロミ♡
まこさん…おはよっ❣今朝もお弁当に🍱in〜๓(-^╰╯^-)๓美味しいカボチャ🩷大好き❢❢今日は黒ごま振ったよん🌼有難う♥

ピロミちゃんおはよ♡ホックホクのかぼちゃだね♡うっとりよ。黒ゴマ…ナイスアイデア!彩りのアクセントにも。いつもありがとね♫