すき焼きのわりした 肉じゃがや牛丼にも

すき焼きのわりした  肉じゃがや牛丼にもの画像

Description

簡単で美味しいですし
応用がききます

材料 (一回分作り置き分)

醤油
200cc
味醂
200cc
清酒
200ccc
1本
砂糖
大さじ6
すきやき(4人分)
500g
1パック
適量
適量
焼き豆腐
1丁
適量
適量
人数分
わりした
450cc

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃えます
    えのき忘れました

  2. 2

    写真

    調味料に昆布一本入れます

  3. 3

    写真

    少しすると昆布が開いてきます
    開いてから火を点けます

  4. 4

    写真

    沸騰の寸前に昆布を引き上げます
    その後一煮立ちで出来上がります
    多い分は冷蔵庫で保存します
    4人分すき焼きは450cc

  5. 5

    写真

    好きな具材を入れて蓋をして煮ます
    野菜がやわらかくなったら出来上がりです

  6. 6

    写真

    とき卵をくぐして召し上がって下さい

  7. 7

    写真

    わりしたは 作り置きできます
    冷蔵庫で保存しておくと肉じゃがや牛丼やお弁当作りに便利です

  8. 8

    写真

    ごぼうの肉巻きにも応用しました

  9. 9

    写真

    肉巻きおにぎりの味付けにもどうぞ

コツ・ポイント

昆布が開いてから火を点けて
沸騰寸前に引き上げてから沸騰させます

このレシピの生い立ち

いつのまにか我が家の定番28年
レシピID : 5438506 公開日 : 19/01/05 更新日 : 20/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート