圧力鍋で30分簡単♡柔らか〜いもつ煮込み

圧力鍋で30分簡単♡柔らか〜いもつ煮込みの画像

Description

2016.12.21話題入り♡圧力鍋使えば、誰でも簡単に美味しく出来るよー!2017.2.17祝クックパッドニュース掲載

材料

500g
1/2本
1本
1本
★みそ
おたま1杯
★醤油
大さじ2
★砂糖
大さじ1
★みりん
50cc
★お酒
50cc
★和風だし
大さじ1
お好みで
お好み量
一味唐辛子
お好み量

作り方

  1. 1

    ★皆様へ★
    つくれぽにコメント出来なくなりましたが、全て読ませて頂いています!作って頂いた皆さま、ありがとうございます♡

  2. 2

    一度水洗いしたもつを圧力鍋に入れ、かぶる位の水と、臭み取り用にネギの青い部分と生姜(分量外)を適当に入れて15分加圧。

  3. 3

    その間に、大根と人参(厚目のいちょう切)、ごぼう(ささがき)、こんにゃく(手でちぎる)を準備。お好みの切り方でOKです!

  4. 4

    もつの加圧が終わったら、茹で汁、青ネギ、生姜を全て捨てて軽く洗って鍋に戻し、準備しておいた野菜なども入れる。

  5. 5

    ★の調味料と、材料よりも少な目(重量じゃなく見た目で8割位)の水(野菜から水分が出るため)を加えて10分加圧。

  6. 6

    写真

    お水は8割位にしたのに、野菜からこんなに水分出てます〜!なので⑷での調味料は少し濃い目で大丈夫。お好みで加減して下さい。

  7. 7

    写真

    器に盛り付け、上に小口切りのネギ、お好みで一味を振って出来上がり♡

  8. 8

    写真

    2016.11.9「もつ煮」の人気検索でトップ10入りしました♡

  9. 9

    写真


    2016.12.21話題入りしました!作って下さった皆様ありがとうございます♡

  10. 10

    写真

    2017.2.17 あれ?この写真って…と思って見てみたら、クックパッドニュースに掲載されていたー‼︎ 嬉しい‼︎

  11. 11

    2017.12.11「もつ煮」の人気検索でトップ1になりました! 一瞬でも嬉しい(*´︶`*)♡ ありがとうございます!

  12. 12

    写真

    2018.11.04 100名以上の方に作って頂き、2度目の話題入りをしました!皆様ありがとうございます!

  13. 13

    2020.1.15 カテゴリに掲載されました!
    2020.1.24 動画掲載されましたー!びっくり嬉しいです♡

コツ・ポイント

もつだけ加圧したら1つ食べて硬さを確認し、まだ硬ければもう1回加圧して下さい。回数加圧するだけ柔らかくなります。その際はネギなど加えず水だけでいいです。そして、具材にごぼうは是非入れて欲しい!その方が絶対に美味しいです♡

このレシピの生い立ち

寒くなると食べたくなるもつ煮。旦那が好きなので、結婚してから作る様になり、今では秋冬の定番。
レシピID : 4146718 公開日 : 16/11/01 更新日 : 23/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

365 (336人)
写真
ズッキーーニ
毎回旦那が爆食いします。私も大好きです。レシピ感謝です!!
写真
みほりん26
美味しかったです。圧力鍋なら短時間で簡単柔らか。また作ります(^^)
写真
笛吹美笛
しっかりした味なのに、濃すぎない、とても美味しかった!お店みたいに出来ました。
写真
みるく大福
モツの臭みもなく柔らか味しみしみ〜。面倒で時間がかかるモツ煮も圧力鍋で簡単にできました!お酒のアテに最高〜。