簡単♡絶品♡バニラケーキ♡の画像

Description

リッチな食感と、バニラの甘い芳醇な香り、程よい甘さの食べ過ぎ注意のケーキ♡シフォン型や、パウンド型でも焼けるレシピです。

材料 (直径20cmのバント型(直径17cmのシフォン型))

バター(食塩不使用)
140g
グラニュー糖
90g
150g
ひとつまみ
2個
バニラビーンズ
1/2本
泣かない粉糖(仕上げ用)
適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズとバターを常温に戻し、柔らかくする。薄力粉と塩を合わせてふるっておく。

  2. 2

    型に分量外のバターを塗り、更に分量外の薄力粉をふり、余分な粉をはたいておく。オーブンを180℃にあたためておく。

  3. 3

    写真

    ボウルにクリームチーズとバターを入れて、ハンドミキサーの高速で滑らかで白くなるまで混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    グラニュー糖を加えて、しっかりグラニュー糖が馴染むように更に白くふわっとなるように混ぜ合わせる。

  5. 5

    別のボウルに卵とバニラビーンズを用意し、少しクリームチーズ生地がついたままでかまわないのでハンドミキサーで混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    5で混ぜた卵を4〜5回に分けて4のクリームチーズのボウルに加えて、そのつどハンドミキサーの低速で全体が馴染むよう混ぜる。

  7. 7

    写真

    薄力粉と塩を一緒にふるったものを6に加える。

  8. 8

    写真

    ゴムベラですくい混ぜ、粉っぽさがなくなったらハンドミキサーの低速で30秒混ぜ合わせ、生地のキメを整える。

  9. 9

    写真

    ゴムベラで型に生地を1/3ほど入れたら平らにならし、生地を型に行き渡らせる。これを繰り返し、型に隅々までキレイに入れる。

  10. 10

    生地を全て入れたら、型を台に軽く1度打ちつける。

  11. 11

    オーブンの温度を140℃に下げ、60分焼く(ご自宅のオーブンに合わせて焼き時間は調整してください。)

  12. 12

    型に入れたまま完全に冷まし、型の周りを軽くたたき、クッキングシートを乗せ手のひらで押さえて裏返す。

  13. 13

    写真

    お皿に乗せ、茶こしで粉糖をふって出来上がり♡

  14. 14

    写真

    シフォン型や、パウンド型でも焼けます。シフォン型で焼くと、型にも寄りますが焼き色がつきにくく、しっとり焼き上がります。

  15. 15

    「その他、バターケーキ」のカテゴリに掲載されました。

コツ・ポイント

バント型で焼いていますが、パウンド型や、シフォン型で焼いても大丈夫です!シフォン型で焼く時は冷ます際に、逆さまにしなくて大丈夫です。焼いてから1日置いたほうが美味しいと思います♡

このレシピの生い立ち

吉野陽美さんのエイミーズ・ベイクショップの焼き菓子の本を参考に作っているうちに、私好みに何度も焼いてできあがりました。
レシピID : 4133849 公開日 : 17/03/14 更新日 : 17/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックKX4AY8☆
パウンド型で焼いてみました。温度間違えちゃったせいか割れちゃいました。

作ってくれてありがとう♡割れたのもばっちり美味しそう♡

初れぽ
写真
一姫二太郎
同じ型がなかったので、エンゼル型で作りました。明日のおやつです。