◆簡単美味♡鶏挽肉でヘルシービビンバ丼◆

◆簡単美味♡鶏挽肉でヘルシービビンバ丼◆の画像

Description

鶏挽肉を使うことでカロリーダウン!
すごく簡単でローコスト!
調理時間も約20分で美味い満足ビビンバ丼 ( *´艸`)♡

材料 (2人分)

100g前後
焼肉のタレ
大さじ1半~2
もやしナムル■
1袋
ごま油
大さじ1と半分
小さじ半分
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
お砂糖
小さじ3分の1
味の素(無くても可)
2振り
大さじ1
ほうれん草ナムル■
ごま油
大さじ1
ひとつまみ
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
お砂糖
ふたつまみ
味の素(無くても可)
1振り
大さじ1
 
2人分

作り方

  1. 1

    もやし、ほうれん草をそれぞれ沸騰したお湯で2分湯がいてザルに入れて水洗いしておく
    ほうれん草は3cm幅に切っておく

  2. 2

    写真

    鶏ひき肉を油をひいたフライパンで中火で炒めて焼肉のタレを入れて味見しながら量は微調整。(若干お味は濃いめにして下さい)

  3. 3

    写真

    ボールにもやしナムルの調味料をすべて入れて混ぜる
    しっかり手でもやしを絞って入れて混ぜる

  4. 4

    写真

    別のボールにもほうれん草ナムルの調味料をすべて入れて混ぜる
    手でしっかりほうれん草を絞って入れて混ぜる

  5. 5

    写真

    ご飯を入れたどんぶりに3種類の具を乗せて真ん中に温玉をトッピングしたら出来上がり♡お好みでコチジャンを混ぜて召し上がれ♪

コツ・ポイント

焼肉のタレはメーカーにより味も異なり、鶏ひき肉の量もみなさん異なるので味見しながら濃いめに作ってください。
お野菜茹でて和えるだけ♪挽肉も焼肉ソースで炒めるだけ♪
もやしとほうれん草と鶏ひき肉でお財布にも優しく美味しい( *´艸`)♡

このレシピの生い立ち

簡単にいつものビビンバ丼のお肉を鶏に変えてカロリーダウンで美味しく作りました♪
レシピID : 3982917 公開日 : 16/07/19 更新日 : 16/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (38人)
写真
lunya_mchk
簡単でナムルがとても美味しかったです!
写真
☆はあ☆
昨日の夕食です♡ほうれん草ナムルと鶏そぼろ意外は市販ですが美味しく出来ました♡鶏だとヘルシーで罪悪感少ないですね😍笑
写真
なーこ!!
温玉は今回は乗せませんでしたが、とても美味しかったです。調理もひき肉は焼肉のタレなので簡単です。ナムルだけ作って食べたりします。
写真
もちっこ橙色
ほうれん草→ピーマンで♪とっても美味しくできて娘も大喜びしてました♡