ふかし薩摩芋に+で美味しく〔おかず〕

ふかし薩摩芋に+で美味しく〔おかず〕の画像

Description

ふかし薩摩芋のバリエーションが欲しい方!意外と美味しい♪とにかく簡単☆

材料 (1人分)

ふかしたさつまいも
100g
ポン酢
小さじ1
1g

作り方

  1. 1

    薩摩芋をよく洗いふかす。ウチは蒸し器がないので蓋付の鍋にケーキクーラーを置き水を入れ沸騰させてからふかします。

  2. 2

    今回500g強ふかして30分かかりました。お好みの量の薩摩芋をふかしてください。

  3. 3

    材料を上から順に器にのせてポン酢と鰹節を絡めて頂く。

コツ・ポイント

薩摩芋の皮を剥ぎたい方…私はふかしたあと、縦にうっすら包丁を入れ両端は切り落とし1㎝強の幅で切り包丁を入れた所から皮を剥ぎました。

このレシピの生い立ち

薩摩芋だけをどのように料理しようか家族にたずねた所、ふかしただけでいいと返事がかえってきました。私はおかずとして食べたいので何か+したくてポン酢と鰹節をのせたら家族が好んで食べてくれたのでアップします。
レシピID : 3977614 公開日 : 16/07/15 更新日 : 16/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

81 (16人)
写真
しゅい6
ミニくまさんこんばんは✨今週も有難う💕さつま芋あり大好き此方お世話に🙇‍♀️地元郷土料理、母作もぶり寿司と一緒にお届け🙇‍♀️

ユメソラさんこんにちは☆中々れぽもお返事も早く出来んで失礼するよ。此方何度も作って頂き有難う☆ぶり寿司初耳ググったよ!美味しそう

写真
しゅい6
ミニくまさんこんばんは😆花金レポいつも有難うね💕お気に入り此方レシピで野球中継観ながら今宵テンション⤴️よ✨芋は元気になるわ〜😄

ユメソラさんおはよう♡昨日野球勝ったみたいなね!芋もお供出来嬉しいわぁ♡しめじの卵とじ作ったんじゃね!美味しそうじゃね☆有難う☆

出逢えて最高と言ってもらえ大感激じゃ♡昨日はほんま寒かったね今日くらいから温かくなるんかね?春は三寒四温って言うけご自愛してね♡

写真
しゅい6
ミニくまさんこんばんは✨意外にも今年お初じゃ😅島©️に先越されとったわ笑😆今日仕事中からさつま芋気分😄いっぱい食べて満たされたよ💕

お気に入り嬉しい♡島子さん戻ってくれ嬉しいね♡花粉症は目やら喉なんかも辛かったりするけユメソラさん花粉症でなくて良かったわぁ!