超簡単 早い 竹の子水煮とゴボウの土佐煮

超簡単 早い 竹の子水煮とゴボウの土佐煮の画像

Description

甘くなく 薄味で お酒のおつまみにもなります
調味料は少なく 手軽に 美味しい煮物が作れます

材料

姫竹水煮なら
250g
竹の子水煮なら
300g
100g
200cc
めんつゆ3倍
大匙3
だしの素
小匙1
削り鰹節
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    姫竹水煮か 竹の子水煮 一袋は
    250〜300g が 目安です
    ごぼうは 30センチの長さで 一握りぐらいです

  2. 2

    写真

    竹の子は短冊切り 姫竹は乱切り
    ごぼうは 皮付きのままか
    ピューラーで皮を剥き食べやすい長さに切ります

  3. 3

    写真

    全ての調味料と材料を入れ
    アルミで落し蓋をし ずらし蓋で
    中火で5〜8分 柔らか目なら10〜13分
    好みの硬さに茹でます

  4. 4

    写真

    好みの硬さで 茹で時間を調節し
    火を止めてから
    そのまま鍋の中で冷ますと
    味が染み込みます

コツ・ポイント

輪切りの唐辛子を 一つまみ入れても 美味しいです
アルミで落し蓋をすると 満遍なく 煮えます

このレシピの生い立ち

主人が 甘口のお料理が苦手なので
みりんも お酒も 砂糖も使わず
旨味を出すために
ゴボウと鰹節を入れました
レシピID : 3948234 公開日 : 16/06/29 更新日 : 16/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
:えり坊
ほんとに名前の通り超簡単!優しい味でおいしかったです♡

ありがとうございます!水煮なら買い置き出来るので便利ですよね

写真
クックV6DYZJ☆
砂糖入りで作りました。早くて組合せが最高のレシピです。

ありがとうございます 甘めにすればお弁当のおかずになりますね

写真
pukuaki
簡単で美味しかったです♪また作ります!

ありがとうございます!お通じにも ダイエットにも良いですね