お弁当にも!簡単に作れる照り焼きチキン

お弁当にも!簡単に作れる照り焼きチキンの画像

Description

忙しい朝も、簡単に作れる照り焼きチキンです。調味料も簡単で覚えやすく、もちろん美味しいです!

材料 (2人分)

200g
カップ1/4くらい
サラダ油
大さじ2
合わせ調味料
*醤油
大さじ1
*酒
大さじ1
*砂糖
大さじ1
*みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ナイロン袋に片栗粉を入れ、3センチくらいに切った鶏肉を入れてまぶす。
    袋の中を膨らませて振ると、からめやすいです。

  2. 2

    写真

    フライパンを熱し、サラダ油をひき、鶏肉を皮面から焼いていく。蓋をして片面2~3分ずつくらい色よく焼く。

  3. 3

    写真

    両面を焼いたら、余分な油をペーパーなどで吸い取り、弱火にして合わせ調味料を入れる。

  4. 4

    写真

    たれが絡んで照りが出たら出来上がり!

  5. 5

    写真

    この日の息子のお弁当です♡

コツ・ポイント

我が家は冷凍のカットした鶏肉を前の晩から冷蔵庫で解凍し、翌朝の弁当に使います。
まな板や手も汚れません。
合わせ調味料を入れる前に、余分な油を取らないと、たれが絡みにくくなります。
お好みでパクチーや大葉をきざんでかければ大人の味に!

このレシピの生い立ち

考案したというほどの物ではありませんが(^_^;) 毎日のお弁当によく作ります。ボリュームがあって満足できるおかずを目標に作っています。
レシピID : 3220928 公開日 : 15/06/07 更新日 : 15/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

39 (34人)
写真
クックIB82OG☆
母からのリクエストでまたまたお世話になりました。ごはんもワインも進みます♪
写真
クックIB82OG☆
柔らかジューシーに仕上がりました。いつもお世話になっています。ご馳走様。
写真
クックIB82OG☆
簡単に美味しく出来ました♪母にも大好評でした。