♪桜えびとチンゲン菜のうまとろ豆腐♪

♪桜えびとチンゲン菜のうまとろ豆腐♪の画像

Description

新物の釜あげ桜えびを使って、春色の炒めものを作ってみました(^-^)/♪
あんかけ風のとろとろ感が美味~♪

材料 (3~4人分)

60g
300g
菜種油
大さじ1杯
小さじ1杯弱
★みりん
小さじ1杯
★酒
大さじ1杯
★だし汁
230cc
生姜の繊切り
小さじ1/2杯くらい
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は食べやすい大きさに切ってから、味を染みやすくするため時間が許せば(笑)♪ある程度水切りをしておきます☆

  2. 2

    写真

    チンゲン菜は葉をはがしながら、きれいに洗い食べやすい大きさに切っておきます☆

  3. 3

    写真

    フライパンに生姜の繊切りと菜種油を入れて弱火で熱します♪

  4. 4

    写真

    チンゲン菜を入れて塩を振り、サッと混ぜてから、★印のものも加えます☆

  5. 5

    写真

    ④に豆腐と桜えびも入れて、軽く混ぜ合わせます♪

  6. 6

    写真

    片栗粉を水で溶き、加えながらダマにならない様にかき混ぜます♪

  7. 7

    写真

    お皿に盛り付けて出来上がりです☆
    スープっぽく食べても、ご飯にかけても、そのままでも(^^)/

コツ・ポイント

お豆腐は崩れやすいので加えてから、あまり激しく(笑)♪かき混ぜない様にします(((^^;)

このレシピの生い立ち

新物のおいしそうな桜えびがあったので、買って来て作りました(^-^)/♪
緑と、白と、ピンクだと綺麗かな~と思って作ってみました(*^^*)
レシピID : 3094565 公開日 : 15/04/03 更新日 : 15/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
えざまめ
献立に悩んでいたところ、ちょうど探し求めていた味でした😆夫もお気に入りです💓
写真
ねみねみ
今日はアスパラで作ってみました!桜エビからのいい出汁が最高に美味しいです♪
写真
ねみねみ
青梗菜が無かったのですが、桜エビがバツグンに美味しい!と夫が喜んでます♪とても珍しい事です★
写真
ともみん❤
白ピンク緑でとても可愛らしい彩りで見た目も素敵に優しいお味で美味しくいただきました。ご馳走さま