宮崎名物☆簡単やみつき冷や汁!の画像

Description

食欲の出ない時にも!大葉の香りでさっぱりいただけます。 ごはんにかけても美味しいです!そうめんとも合います♪

材料 (4人分)

2本
10枚
1丁
白すり胡麻
大さじ3
けずり粉(にぼし粉)
大さじ1
味噌(うちは赤だし)
大さじ4
100cc
顆粒だし
小さじ1/2
適量

作り方

  1. 1

    水を小鍋に入れて火にかけ、味噌と顆粒だしをとかす。味噌が溶けたら火からおろし、あら熱をとる。

  2. 2

    すりごま、けずり粉も入れて混ぜる。

  3. 3

    胡瓜はスライサーで薄切り、大葉は粗みじんぎり、豆腐は大きめに手で崩しながら①の鍋に入れる。

  4. 4

    氷を入れて冷やす。薄くなりすぎないように気を付ける。濃いめがおいしい!

コツ・ポイント

ごはんは、麦ごはんがおすすめです!

このレシピの生い立ち

大好きな冷や汁をできるだけ簡単に作れるように試行錯誤しました!
レシピID : 2765977 公開日 : 14/08/22 更新日 : 20/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート