【覚書】味覇で作る!豚塩カルビ丼の画像

Description

覚書用です。
ウェイパーで作る超簡単な豚塩カルビ丼!

材料 (2人分)

1本
80ml
★ウェイパー
小1
★みりん
大1
★レモン汁
大1
★ごま油
大1
★塩コショウ
適量
適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。白ねぎも斜めに薄めに切っておく。

  2. 2

    ★をボウルで混ぜ合わせる。ウェイパーが溶けにくかったら最初に水をレンジで少し温め溶かしてから混ぜる。

  3. 3

    フライパンをあたためて、豚バラ肉を焼く。豚バラ肉の油が出るので油はひかない。カリカリがお好みの人は少し強火で。

  4. 4

    ある程度肉に火が通ったら、ネギを入れて油を絡めるように焼く。下味として塩コショウ(分量外)をお好みで入れる。

  5. 5

    ネギに火が通ったら★をゆっくりまわし入れる。ある程度とろみが出てきたら火を止める。

  6. 6

    どんぶりにご飯を盛り(お好みで白ごまを混ぜてもOK)上から塩豚カルビを乗せ、白ごまをふりかけて完成。

コツ・ポイント

レモン汁の量はお好みで減らしたり増やしたりして下さい。

このレシピの生い立ち

ささっと簡単にあるもので作ろうと思いできました。
レシピID : 2540962 公開日 : 14/03/12 更新日 : 14/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
春美姫
味覇でいい味出ました。いつもよりも、本格的な味で、美味しかったです
写真
Fummy235
カンタン!お家にあるものですぐできちゃいました。またつくります!

ありがとうございます!簡単ごはんでいいですよね!

初れぽ
写真
あさりbakery
ご飯は別に盛りました。わら おいしすぎた~(^O^)!

別盛りもおいしそうですね!ご飯が進みそうです!