そばメシ あんかけの画像

Description

野菜が冷蔵庫にあるもので
作ります。とにかく炒めない。少し多めの油ですが
筍もいい香りがしますし、野菜も歯応え残ります。

材料

3
適量
大1
適量
2フサ
鶏ガラ
片栗粉
片栗粉と水
ポン酢

作り方

  1. 1

    写真

    筍の水煮を洗って、水分を取ってフライパンで焼きます。

  2. 2

    写真

    筍を取り出して、豚バラ肉を薄く切って
    塩胡椒を半面に付けて焼きます

  3. 3

    写真

  4. 4

    焼いた水煮筍と豚バラ肉は取り出しておきます。

  5. 5

    写真

    油を引いたフライパンに蒸し焼きそば1袋を入れて強火で焼き付けます
    更にご飯をその上に乗せちゃいます。

  6. 6

    写真

    焼き目が付いたら一気にひっくり返します。

  7. 7

    写真

    皿に移しておき、野菜餡をつくります。
    (夕飯で余った野菜炒め使用)
    小松菜の茎部分を先に入れて

  8. 8

    写真

    塩胡椒で味付け

  9. 9

    写真

    夕飯で余った野菜炒めも入れちゃう

  10. 10

    写真

    焼き付けた筍と豚バラをフライパンに戻します。

  11. 11

    写真

    鶏ガラの

  12. 12

    写真

    片栗粉

  13. 13

    写真

    鶏ガラと片栗粉と水をよく混ぜる

  14. 14

    写真

    一気に入れて餡を作ります

  15. 15

    写真

    そばメシにかけて 出来上がり
     私はこれに自家製ポン酢をかけます。
    男メシ? 美味しいです。

コツ・ポイント

あまり炒めない。焼き付ける感じ。
ご飯も焼きそばも炒めないで焼き付けてます。
 初めて作ったにしては美味しい。

このレシピの生い立ち

始めから最後まで強火。焼き付けた筍がアクセント。
香りもいいし、小松菜もシャキッとします。
 野菜炒めって王道だと思います。炒めないで
野菜は焼き付ける感じが大事かと思いました。
ブロッコリー、玉ねぎ、春キャベツもいいです。
レシピID : 7829384 公開日 : 24/05/15 更新日 : 24/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート