菜の花の白和え☆美味しい♫の画像

Description

白和えで1位になりました。春☆菜の花の季節に作りたい1品!栄養の有る白和え作ってみませんか?美味ですよ。♫

材料

1束150g
半丁
白和え
大匙3
大匙1
砂糖
大匙2
小匙1/4
醤油
小匙1

作り方

  1. 1

    写真

    菜の花は茎と葉に切ります。たっぷりの熱湯で塩小匙1入れ茎から入れ葉を入れ一分茹でる。冷水で冷まし手で確り絞ります。


  2. 2

    写真

    木綿豆腐は600Wで1分半クッキングペーパーに包み重石をして5分水気を切ります。

  3. 3

    写真

    白すり胡麻に水切りしたお豆腐をすり鉢かフードプロセッサーにかけてすりつぶし、酢・塩・醤油を混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    1)の菜の花と3)を混ぜて器に盛ります。

  5. 5

    写真

    KBBキッチン☆さんが人参加えて作って下さいました。奇麗で栄養満点人参足してもお作り下さいませ。

  6. 6

    写真

    2024年4月8日「白和え」の人気検索でトップ10入りしました。皆様のお陰です。有り難うごじいました。感謝

  7. 7

    写真

    2024年5月7日「菜の花」の人気検索て1位になりました。皆様のお蔭です。有りがとうございました。感謝

コツ・ポイント

菜の花は茎の太さにもよるので太かったら茎から茹でて花の方を次に入れて下さい。茹で時間は茎の太さで時間長くして下さい。

このレシピの生い立ち

菜の花で白和えが作りたくて作りました。
レシピID : 7772274 公開日 : 24/03/11 更新日 : 24/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
めみたん☆
我が家の菜の花も終わりに近づいてきました(^.^)白和えヘルシーで菜の花で春の苦味も美味しかったよ

めみたん菜の花が収穫できるのね。いいわねえ。もう外では売って無いわ。本当に旬の野菜は店頭から無くなるのも速い。美味しいそうね♫

写真
みっちゃん❇️68
菜の花が買えたので作って見ました。菜の花の白逢え美味しいよ。もう菜の花の季節も終わりですね。
写真
みかかめ
みっちゃん♪紫水菜の菜花で作ったよ♡すり胡麻たっぷりお酢でさっぱり美味しいね😋主人も喜んで食べていたよ~レシピ感謝🎶

みかちゃん作ってくれて有り難う。美味しいそう。こないだ主人か買いに行ったら無いて言われたのよ。良くみかちゃん有ったわね。感謝♡

写真
あきとわび
お酢を入れると、さっぱりしてとても美味しく出来ました。ありがとうございます!

あさとわさびさん作ってくださります有り難う。もう菜の花も終わりですね。お陰様でトップ10入りしました。白和え美味しいですね。感謝