炊飯器でにんじんケーキの画像

Description

準備時間5分!
子供のおやつにも。にんじん入ってるからなんとなく罪悪感ゼロ。笑

材料

砂糖(ラカント)
40g
2個
はちみつ(無くてもok)
大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱ボールにマーガリンを入れて溶かす(レンジで30秒)

  2. 2

    写真

    にんじんはフードプロセッサーにかける

  3. 3

    写真

    1に材料全て入れてよく混ぜる

  4. 4

    写真

    炊飯器に分量外のマーガリンかバターを塗って生地を入れる

  5. 5

    写真

    通常炊飯器であとは待つだけ!(パン、ケーキモードがあれば40分)

  6. 6

    写真

    出来上がったらお皿に移してしっとりするようにラップで覆う。冷めるまで待つとよりしっとりします!

  7. 7

    写真

    (アレンジ)
    ココアパウダー50g、砂糖大さじ1、お好みでナッツを加えてチョコケーキにも!(パンモード50分)

コツ・ポイント

冷蔵庫で1日置くと超しっとり!

このレシピの生い立ち

簡単に炊飯器でできるおやつが作りたくて。
レシピID : 7699728 公開日 : 23/12/18 更新日 : 24/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にゃんぷぅさん
DARSのホットケーキミックス使用。一晩冷蔵庫で寝かせてしっとり!少し焦げちゃいましたがこの仕上がりなら許せる失敗★簡単Good