豚こま肉と緑黄色野菜のおかずなお味噌汁❀

豚こま肉と緑黄色野菜のおかずなお味噌汁❀の画像

Description

豚肉が入った緑黄色野菜たっぷりのおかずになるお味噌汁♪かぼちゃの自然な甘さで優しい味わいです❀

材料 (4人分)

豚肉こま肉(バラ肉やもも肉でもOK)
150g
小1/4個(ワタを取って250g)
中1/3本(50g)
小1個(150g)
1/2束(100g)
ごま油(炒め用・お好みの油で)
大さじ1
だし汁(または水800mlと顆粒和風だし 小さじ1と1/2)
800ml.(4カップ)
味噌
大さじ3(70g)

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは5ミリ幅のいちょう切り、人参は2ミリ幅の短冊切り、玉ねぎは薄切り

  2. 2

    写真

    ほうれんそうは4㎝のざく切り

  3. 3

    写真

    鍋にごま油大さじ1を熱し、玉ねぎ、人参を炒め、全体に油が回ったら、豚肉を加えて、さらに炒める

  4. 4

    写真

    豚肉の色が変わり、火が通ったら、かぼちゃ、だし汁を加え、強火にする
    沸騰したら、弱火にし、あくをとる

  5. 5

    写真

    5分ほど煮て、かぼちゃが柔らかくなったら、ほうれん草を加え、ひと混ぜし、味噌を溶き入れ、火を止め、出来上がり♪

  6. 6

    写真

    お椀に盛ります♪

  7. 7

  8. 8

  9. 9

    写真

    かぼちゃ中
    1/4個は400g
    種とワタを取り除くと300g位です

  10. 10

    写真

    人参中1本は
    長さ17㎝で160g位です

  11. 11

    写真

    たまねぎ中1個200g位です

  12. 12

    写真

    ほうれんそう
    1束は200g
    中10株位です

コツ・ポイント

ほうれん草のシャキッとした歯応えが好きなので、私は水で振り洗いして生で投入します。えぐみやシユウ酸が気になる方は下茹でや湯通しをしてくださいね❣
人参は油で炒めてβ-カロテンの吸収率をアップしましょう♪
翌日のとろとろ風味も美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

お味噌汁を緑黄色野菜がたっぷり食べられて身体が喜ぶものにしたいと思いました♪ 食べ応えがあるので、ダイエット中は夕食に置き換えることもあります♡
豚汁風にする時はバラ肉、ダイエット中ならもも肉でどうぞ❣
レシピID : 7682119 公開日 : 23/11/30 更新日 : 23/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
pali
緑黄色野菜たっぷりの豚汁風甘くて美味しーい✨お陰様で朝からほっこり癒されカラダも喜んでます🥰美味大満足です✨ご馳走さま♡
写真
チェックのミニくま
具沢山なお味噌汁食べごたえありますね♬豚肉が入ってご馳走感アップ♡緑黄色野菜でビタミンたっぷり♡出汁とお味噌だけで美味しい☆