簡単!鶏ももとじゃがいもの照り焼き

簡単!鶏ももとじゃがいもの照り焼きの画像

Description

工程と材料が多いのは面倒だからパパっと簡単に( ¯꒳¯ )

材料 (2~3人分)

2~3こ
1枚(1パック)
適量
醤油
大さじ2~3
みりん
大さじ2~3
適量(なくても○)

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥いて1口大に切って水にさらす
    水を捨てたら耐熱容器に入れてラップをして3~4分レンジにかける。

  2. 2

    鶏もも肉を1口大に切る。
    フライパンに油を引いてもも肉を焼く。
    ある程度火が通ったらじゃがいも投入。

  3. 3

    2に醤油、みりんを1:1で入れて、汁気がなくなるまで混ぜながら炒める。

  4. 4

    お好みでごまを入れたら完成!

コツ・ポイント

じゃがいもは品種と切った大きさによって硬さが変わるので、爪楊枝などで確かめながらレンジで加熱してください。

このレシピの生い立ち

じゃがいもと鶏肉しかなかったから( ´・ω・`)
とりあえずおかずになるものをと思ったらこれができた。
レシピID : 7671157 公開日 : 23/11/14 更新日 : 23/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
geranium♪
何回もリピしてます!簡単なのに味はしっかりと、満腹感もあり子供達も大好きです。
写真
黒薔薇ゆみたん
新じゃがで♡味付け簡単すぎてびっくり((((;゚Д゚))))美味しかった♡♡ありがとう!(´▽`)
写真
J_son
この日はじゃがいもと鶏肉しかなかったので大助かり!パパッと簡単にできて更に大助かり!お味も甘辛うま〜い♡もう感謝しかないです!!
初れぽ
写真
ピーチ★
調味料がシンプルなのにコクがあってすっごく美味しかった!ご飯がもりもり進みます。作り方の表記も簡潔で見易かった!また作ります♡