箸がとまらん!れんこんのカレーきんぴら

箸がとまらん!れんこんのカレーきんぴらの画像

Description

れんこんは、夏の暑さで体にこもった余分な熱を冷まし、「肺」を潤す食材。喉の渇きや痛み、咳・痰を緩和する働きが期待できる!

材料 (4人分)

大1つ(300g)
小さじ1/3
大さじ2
★みりん
大さじ1
★甜菜糖
大さじ1
★醤油
大さじ1と1/2
★カレー粉
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    れんこんは皮をひく。そして縦半分にカット。それをできるだけ薄くスライス。水に酢を少し入れたところにれんこんを5分さらす

  2. 2

    写真

    ①のれんこんはザルにあげて水をきる。フライパンに油をひきれんこんを炒めていく。(中火

  3. 3

    写真

    しっかり炒めたら★印を上から順番に入れて炒めながら混ぜていく。

  4. 4

    写真

    お皿に盛り付けて最後に上に白ゴマをふって召し上がれ^_^

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

れんこんのバリエーションを増やしたくて、みんな大好きなカレー味にしてみたら大正解!味も食感も抜群なのでお弁当やおつまみにも◎ぜひやってみてください。
レシピID : 7633725 公開日 : 23/10/02 更新日 : 23/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
お塩と砂糖
お弁当用に。カレー味の金平でめちゃご飯が進みそうです。作りながらちょいちょい味見ー。おいしー。
写真
ダッフィーニーうに
とっても好評♡ れんこんのレパートリーが1個増えました😉☝️ 胡麻をふるのを忘れていましたね\(__)💦
写真
あたむ❤189
おいしい味付けでした!!
写真
名月。
ホントに箸がとまらんやつー(笑)カレー粉入っててもそんなに辛くなく子供も食べれそうです。鶏団子鍋のお供に。