簡単!レンチン!小松菜お浸しの画像

Description

小松菜のお浸しを簡単に。お弁当にも。

材料

2株
1パック
麺つゆ
適量

作り方

  1. 1

    小松菜を食べやすい大きさに切る

  2. 2

    耐熱皿に小松菜を入れふんわりラップをする

  3. 3

    600wで1分強程度
    小松菜がいい感じになったら鰹節と麺つゆで和えて完成

コツ・ポイント

小松菜の量や大きさの違いでチンの時間が変わるので1分後は20秒ずつくらいで様子をみてください

このレシピの生い立ち

ぱっと作りたくてレンチンしてみたら簡単でした!
レシピID : 7608349 公開日 : 23/08/27 更新日 : 23/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ちょこ☆ちょこ
半端に残っていた小松菜救済(笑)美味しくいただきました♡ごちそうさま^^
写真
クックみにみに
簡単であっという間に出来ちゃいました。
写真
はるくん2
レンジで小松菜のおひたしは美味しくできました。弁当の一品に。
初れぽ
写真
かなりんココりん
レンジで1品&麺つゆだけなので楽ちん!簡単で美味しかったです!

つくレポありがとうございます(^^)