ゴーヤと油揚げのピリ辛炒めの画像

Description

ゴーヤは疲労回復!暑い夏こそ食べてほしいです。家にある物で簡単にさっと出来ます。ピリ辛が好きな方は豆板醤多めでどうぞ~

材料 (2~3人分)

1個
2個
大さじ1
★豆板醤
小さじ1
★鶏ガラスープの粉
小さじ1~2
★白だし
小さじ1
大さじ2
塩コショウ
適量
胡麻油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは家庭菜園のあまり大きくないもの1つ。5ミリほどの薄切り
    綿の取り方
    レシピID:6969332

  2. 2

    写真

    切ったゴーヤは塩揉みして水に浸けて洗いザルに上げておく。たまねぎは小ぶりのもの1つ薄切り。油揚げはうすあげを使いました。

  3. 3

    写真

    油揚げはお好みのものをどうぞ。卵2個は割って混ぜておく。★の調味料は混ぜておく。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱して油大さじ1入れて玉ねぎを炒め油揚げ、ゴーヤの順に炒めて塩コショウする。ずっと強火にしてました。

  5. 5

    写真

    火が通ったら★をザーッと流し入れて混ぜてすぐに卵を一面に入れます。卵入れたらすぐに混ぜず半分固まったらさっと混ぜる。

  6. 6

    写真

    胡麻油を回し入れて混ぜて完成。辛いのがお好きな方は豆板醤多めにして下さい。

  7. 7

    写真

    こちらのレシピもご参考に!

    キムチ残ったら豚バラマヨネーズ炒め
    レシピID:7304411

  8. 8

    写真

    2023/9/27

    「ゴーヤ炒め」の人気検索でトップ10入りしました。

    作って下さった皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

材料切っておいて、調味料混ぜておけばさっとすぐに出来る簡単レシピなのでコツはありません。

このレシピの生い立ち

畑のゴーヤ消費に。
レシピID : 7604910 公開日 : 23/08/22 更新日 : 23/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)

ameーikuruさん、はじめまして。作って頂きありがとうございます。こちらにはまだゴーヤ売ってない?今年も家庭菜園で作ります

写真
あーこ姐
ピリ辛で食欲増進☆ゴーヤで元気いっぱい♪ご飯にもお酒のお供にもイケますね♡とっても美味しかったです( *´艸`)

あーこ姐さん、作って頂いて嬉しいです。朝晩、少しだけ過ごしやすくなりましたね。ゴーヤまだまだ畑に元気~。ゴーヤ友達にあげてます。

初れぽ
写真
Etsu☆ko
豆板醤が無くコチュジャンで(謝)玉ねぎの甘さも加わって煮汁を含んだ油揚げが口の中でジュわっとおいしかったです⋆⸜ ෆ ⸝‍⋆

Etsu☆koさん、こんにちは。ありがとう♡2本植えたゴーヤが毎日出来て配っています(笑)少し朝晩過ごしやすくなったね~