なぐりきゅうりの塩だれの画像

Description

ハイスピードで出来るおつまみ!子どものお手伝いにもピッタリな品です!

材料

1ふり
鶏がらスープの素(ダシダでも◎)
小さじ1/2
にんにくチューブ
1cm
ごま油
大さじ1
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは洗って両端をおとす。
    適当な大きさに切る(後でなぐるので、子どもにお任せもアリ)

  2. 2

    写真

    ポリ袋に入れて、適当な瓶できゅうりをたたく(拳に自信のある方は殴って下さい)塩の瓶やコーヒーの瓶がオススメです

  3. 3

    写真

    ポリ袋の中に直接、塩、鶏がらスープの素(ダシダでも◎)、にんにくチューブ、ごま油を入れてもみもみ

  4. 4

    写真

    盛り付けて、お好みでごまを振って完成

コツ・ポイント

ポリ袋の上からきゅうりを叩くときは、袋の真ん中の方でできるだけひとつずつ狙いうちすると綺麗にたたけます。袋の端の方でたたくと袋が破れて、調味料合わせる時にこぼれるので、あらら〜と慌てることになりますので注意です!

このレシピの生い立ち

子どもがきゅうりを切りたがり、いろんな大きさのぶつ切りきゅうりを簡単に美味しく食べたくて、ポリ袋で叩くに行き付きました(^^)
レシピID : 7524583 公開日 : 23/05/08 更新日 : 23/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート