*簡単あと一品*キャベツと油揚の白だし煮

*簡単あと一品*キャベツと油揚の白だし煮の画像

Description

くったり煮たキャベツの甘みが、ほっと優しい♪食材2つの手軽な和食副菜です。油揚げから染み出すだしの旨みでご飯が進みます*

材料 (2人分)

230g(芯を切り落とす前280g→落とした後230g)
2枚(20g×2枚)
白だし
40ml
砂糖
小さじ1/2
80ml

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げを油抜きします。煮立ててお湯を切る簡単ステップです。方法はこちらをご覧ください➡レシピID:5200043

  2. 2

    写真

    キャベツをざく切りにし(目立った芯があれば切り落とす)洗って水気を切ります。

  3. 3

    写真

    鍋に白だし・砂糖・水を入れて軽く混ぜ、キャベツ・油揚げを入れたら一煮立ちさせます。

  4. 4

    写真

    ふたをして弱火にし、5分間煮ます。
    途中3回ほどふたを外して底から混ぜ、煮汁に具材を浸からせます。

  5. 5

    写真

    ふたを取り、中〜強火にかけて混ぜながら煮詰めます。煮汁が1/4くらい(底に軽く残っている程度)まで減ったら火を止めます。

コツ・ポイント

キャベツから出る水分を使って煮るため、煮る前は具材が汁に浸かっていない状態で大丈夫です。

このレシピの生い立ち

以前実家で出たキャベツ煮がおいしくて、母に味付けを聞いたら、「白だしと砂糖だけよー」と言われ…「白だしすごい…!」とびっくり。煮物に頻繁に使うようになりました*生で食べたり炒めた時とはまた違う、煮たキャベツのほっこり甘い味わいが大好きです。
レシピID : 7520952 公開日 : 23/05/09 更新日 : 23/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (24人)
写真
ゆゆゆちゃん★☆
ほんのり甘くて、優しい味でした。また作りたいと思います。
写真
ar0
簡単美味しい!ヘルシー!最高のレシピです
写真
まりゆりひろこ
キャベツと油あげがあっさり、くたくた煮えてて美味しかったです。