ポテトコロッケの画像

Description

新ジャがは水分が多いのでひねジャがの方がうまく行きます!

材料

小さじ1、1/2
茹で汁
1個
150g
挽肉
バター
大さじ1
カップ1
1個
カップ2/1
パン粉
カップ1
きつね
適量
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを大きめに切り、ひたひたの水に塩少しを入れ、茹でる。茹で汁を捨て、じゃがいもをマッシャーでつぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎのみじん切りをしんなりするまで炒め、豚挽肉を入れ、よく炒め塩コショウで味付けする。

  3. 3

    つぶしたじゃがいも、玉ねぎ、挽肉をよく混ぜ、バターを入れ味を整える。

  4. 4

    3が冷めたら小判型に形を整え、小麦粉、卵と牛乳を溶いたもの、パン粉をつける。

  5. 5

    中華鍋にサラダ油を180℃に熱し、4をきつね色になるまで揚げる。

  6. 6

    お皿にレタスかキャベツを盛り、5を乗せる?

コツ・ポイント

ソースをつけるので味つけを控えめにする。

このレシピの生い立ち

やはり手作りはおいしいです。子供の時から好物でした。
レシピID : 7512159 公開日 : 23/04/23 更新日 : 23/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (1人)
写真
クックMRC59P☆
先日作りました。最近コロッケの付け合せにパセリを素揚げにしています。
写真
クックMRC59P☆
ポテトとひき肉の味つけは塩分控えめな所でやめておきます。
写真
クックMRC59P☆
あじつけはシンプル。塩コショウ、ハーブ塩、バターです。
写真
クックMRC59P☆
バン粉がなかった時、食パンをフードプロセッサーにかけて使ったら美味しく出来ました。