アボカドしらす納豆の画像

Description

火を使わない栄養価ある3つの食材を混ぜ合わせました。そのまま食べるのは勿論、葉野菜に和えたり、豆腐にのせたり、サラダにも

材料 (2人分)

半分
酢 か レモン汁
少々
1パック
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    アボカド半分は、1〜1.5cm角にスライス。レモン汁か、お酢少々で変色止めをする。

  2. 2

    納豆はよく混ぜておく。
    しらすも一緒に混ぜる。1のアボカドを混ぜ合わせて、出来上がり

  3. 3

    お好みでオリーブオイルや、納豆のタレ、食べるラー油で召し上がるのもいいかと。

  4. 4

    変色止めをされても、出来るだけお早めに食べて下さい。

コツ・ポイント

アボカドを変色止めする。すぐ召し上がる場合は省略可。納豆もよく混ぜておく。
しらすが切れないように優しく混ぜて下さいね☆

このレシピの生い立ち

急いで夕食を作っているときに、たまたまストックしていた3つの食材を混ぜ合わせました!
レシピID : 7508626 公開日 : 23/04/19 更新日 : 23/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

98 (54人)
写真
ナピト
大好きなものばかりで嬉しい組み合わせ^ ^ご飯にもお酒にもあいますね!

ナピトさん、涼しげなお色の器に美味しそうに有難う☆暑くなり、火を使わない一品を献立に入れるのもいいですよね。美味しそうに有難う

写真
龍青空ママ
混ぜるだけで簡単にできちゃうレシピは助かるよね😄全部好きな食材で嬉しいな🎵当たりアボカドお店にあるとつい材料揃えちゃうわ!

アボカドの見極めは外から見ただけではわからず難しいね!当たりよかった☆暑くなると、火を使う時間も極力短くしたいよね。有難う〜♪

写真
あーこ姐
この組み合わせ大好き~☺️レモンが爽やかに香って美味しい~✨アボカドの食べ頃もちょうどよかったです🎵ご飯にも合う❤️

あーこ姐さん、レモンを入れて頂くと、暑い時期に爽やかに食べて頂けるかと。アボカドも食べ頃の見極めが難しい食材、美味しそうに有難う

まろんさん先日スーパーでお値段を見てびっくりでした。当たり外れもあるので食べ頃にも気を遣いますね。美味しそうに作って下さり有難う