5分!わかめとカニカマの卵とじうどん

5分!わかめとカニカマの卵とじうどんの画像

Description

冷凍うどんを使って5分で出来るあったかうどん。わかめとカニカマ、長ネギがたっぷり入った海鮮風味の卵とじうどんです。

材料 (1人分)

長ネギ小口切り
50g
1個
300cc
貝だしの素
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍うどんを袋のまま耐熱ボウルにいれて、レンジ600wで2分加熱します。

  2. 2

    写真

    加熱している間にスープをつくります。鍋に水300ccいれます。

  3. 3

    写真

    カニカマを割いて入れます。

  4. 4

    写真

    乾燥ワカメをいれます。

  5. 5

    写真

    長ネギの小口切りをいれます。このあたりで(1分半くらい)沸騰してきます。

  6. 6

    写真

    貝だしの素をいれます。

  7. 7

    ここで、卵を溶きほぐしておきます。

  8. 8

    写真

    レンチンが終わったうどんを入れます。

  9. 9

    写真

    うどんをほぐしてから、卵を鍋全体に流し入れます。

  10. 10

    写真

    卵が固まったら器に盛り付けて

  11. 11

    写真

    完成です♪

コツ・ポイント

冷凍うどんをレンジでチンしている間に、カニカマ、わかめ、長ネギを煮ておきます。

このレシピの生い立ち

冷凍うどんを使って、寒い日にあっという間に出来るうどんを考えました。
https://youtu.be/EmYk_KZ6Ok8
レシピID : 7434591 公開日 : 23/01/31 更新日 : 23/02/23

このレシピの作者

kenchico生活
笑顔あふれる食卓に✨

・料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作
・オリジナル卵キャラ
・誰でも作れる基本3色の映レシピ

キャラ弁やキャラレシピなどの可愛いレシピ・日常の料理でもちょっとした飾り付けで華やかになるレシピを研究。
クックパッドアンバサダー2023。
食育アドバイザー資格取得。

つくれぽいつも有難く拝見しています♪
https://lit.link/kenchico

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
MI−SAN
息子のお昼ごはんに。少しだけ残っていたカニカマを使う事が出来ました。とても美味しかったみたいで一気喰いしていました!

一気喰い(≧∇≦)✨嬉しいですー! ぺろっと食べてくれるのが1番嬉しいですよね♪ 作って下さりありがとうございます(*ˊᵕˋ*)