【カブとハムの甘酢漬け】サラダ仕立て

【カブとハムの甘酢漬け】サラダ仕立ての画像

Description

スライスしたカブを甘酢に漬けてさっぱり。ハムとオリーブオイルでサラダっぽく洋風に仕上げてみました。作り置きOK

材料 (2人分)

3個(正味180g)
小さじ1/2
砂糖・酢
各大さじ1.5
オリーブオイル
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    カブは皮をむき、薄くスライスする。塩をまぶして10分~置く。
    ぎゅっと絞って水分を抜く。

  2. 2

    写真

    ロースハムは6等分に切る。
    砂糖と酢を合わせてレンジ600wで1分加熱する。

  3. 3

    写真

    カブ・ハム・甘酢・オリーブオイルをよく混ぜる。

  4. 4

    写真

コツ・ポイント

半日~なじませた方がおいしいです。
オリーブオイルなしだとサラダ感なし。和献立にも合わせられるかも。オリーブオイルを混ぜずに保存するのもおすすめ。オイルをフレーバーオイルにするのも◎

このレシピの生い立ち

塩を使ったレシピを考えていて。生のカブをぼりぼり食べるのも好きなのですが、それだと子どもから文句しか出ないので、薄く切って塩もみして食べやすくしてみました。長男はこの食感と甘酸っぱい味が好きなので、OKもらえました!
レシピID : 7429775 公開日 : 23/01/27 更新日 : 23/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ペキのリリー
春物のカブで♪冬のぎゅっとした感じはないですが、柔らかくてサラダ仕立てにぴったりでした♡もう暑いのでお酢美味し〜レシピ感謝です

いつもつくれぽありがとうございます!お酢の料理があると献立が豊かになる感じがしますよね〜暑くなってきましたね〜夏も近い!

初れぽ
写真
クックV7N0N5☆
かぶをもらったんで大量に作りました。箸休めにピッタリです。

いちごサンドに続き、こちらの地味レシピもお試しいただき感謝です。冬の常備菜ですね!つくれぽとっても嬉しいです!