塩麹でいただく冷奴の画像

Description

発酵食品は最高
優しいマイルドな塩気の塩麹冷奴

材料 (1人分)

絹ごし豆腐やおぼろ豆腐等お好きな豆腐
適量
手作りや市販の塩麹
適量
お好みのトッピング等
お好み量

作り方

  1. 1

    写真

    お好きな豆腐と手作りや市販品の塩麹を準備する

  2. 2

    写真

    豆腐をスプーン等ですくいとったり、好きなように器に盛り付ける

  3. 3

    写真

    少量の塩麹をのせたら出来上がり

  4. 4

    写真

    豆乳入りのおぼろ豆腐が美味しかっので 普通の豆腐に豆乳をプラスしても美味しいです

  5. 5

    写真

    お好みでごまや小ねぎかつお節、ナッツ等をトッピングしても

  6. 6

    写真

    簡単手作りの塩麹レシピです
    レシピID:5972602
    良かったらお試し下さい

コツ・ポイント

マイルドな塩気を感じながら足りなけれは少量ずつ足しながら頂いてください

少量ずつ味をみながら塩分の摂りすぎに気をつけてください

このレシピの生い立ち

街の豆腐屋さんがうちのおぼろ豆腐はお塩で食べて欲しいんだ!と、「とうふの塩」を進めてくれ食べてみたらサラサラでこだわり感じるお塩!意外に合うんですね。少し高めのお塩…それならば「発酵食品は最高」いつも作っている塩麹で美味しく健康に!と考案
レシピID : 7419872 公開日 : 23/01/18 更新日 : 23/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

37 (21人)
写真
島子☆
お塩をかけていただく事はあったけど塩麹でいただくのはおそらく初でした。マイルドな塩味で味わい深く本当に美味しいですね♪また♡感謝

お豆腐なみなみ〜カット〜美味しく食べれそうですね♪冷奴の塩風味意外と合いますよね♫つくれぽありがとうございます

写真
よちりん
私はミョウガ好き。旦那さん苦手だから乗せず。塩麹は二人共に好き。冷奴の美味しい季節になり頂きました

冷奴が恋しくなる季節ですね〜いち早いお届け感謝です♪鮮度抜群ミョウガいいですね〜ぁりがとぅございます

冷奴日和いいね☆ねぶたびいどろが映えるね♫蒸し暑いとか〜此方は寒の戻りかな!体調悪くならないように気をつけてね いつもありがとう

写真
キンプリ
おやつタイムに頂きました😊簡単なのに…めちゃ美味しい〜💕ルぴあさんいつも有難うございます・:*+ご馳走様でした✨

可愛い素敵な器とワンチャン 見とれちゃいました♬ヘルシーおやつタイム見習わなきゃ笑Wのお届けぁりがとぅございます☆